2012年01月30日
カッコイイ~クルマ!
こんばんは
かずっちです
クルマ好きの僕が今、一番気になっているクルマはコレです
↓

スバル アドバンスド ツアラー コンセプト
あのレガシィを生んだスバルが
これからのツーリングワゴンの方向性を示した形です
男前のフロントグリル
無骨に張り出したフェンダー
左右に分けられたマフラーカバーと
シャープなテールランプがロボットのマスクのようで
カッコイイです
↓


次期レガシィがこんなクルマとして出されたら
たまりませんね~

かずっちです

クルマ好きの僕が今、一番気になっているクルマはコレです
↓

スバル アドバンスド ツアラー コンセプト
あのレガシィを生んだスバルが
これからのツーリングワゴンの方向性を示した形です
男前のフロントグリル
無骨に張り出したフェンダー
左右に分けられたマフラーカバーと
シャープなテールランプがロボットのマスクのようで
カッコイイです
↓


次期レガシィがこんなクルマとして出されたら
たまりませんね~
Posted by かずっち at
21:43
│Comments(0)
2012年01月29日
ストレス解消!
今日は、ちょっとストレスがたまるような
出来事があって・・・
なぜか・・・
無性に・・・
アイスクリームが食べたくなりました
ホント久しぶり
何年ぶりでしょうか?
サーティーワンアイスクリーム
頂きました
子供みたいです
たらふく食べてストレス解消です
チョッとラム酒の香り
ラムレーズン

マシュマロとアーモンドナッツがアクセントの
ロッキーロード

満足です
あっ!
明日の食事は、完全に調整パターンだね
出来事があって・・・
なぜか・・・
無性に・・・
アイスクリームが食べたくなりました

ホント久しぶり
何年ぶりでしょうか?
サーティーワンアイスクリーム
頂きました
子供みたいです

たらふく食べてストレス解消です
チョッとラム酒の香り
ラムレーズン

マシュマロとアーモンドナッツがアクセントの
ロッキーロード

満足です
あっ!
明日の食事は、完全に調整パターンだね

Posted by かずっち at
20:23
│Comments(0)
2012年01月28日
ピンチ
おはようございます
かずっちです
ここ最近、夜にしっかり夕食を摂っていたおかげで
なんとなくスーツのパンツが・・・
これはピンチだね
ベルトの穴が一個広がってました
今日から晩御飯をセーブです
晩御飯をセーブするからといって
日中食べ過ぎたらな~んにもならないどころか
逆に太ってしまう恐れがあるので気をつけないとね
さあ、酵素にしようかパパイヤにしようか?
そんときの気分で決めようっと

かずっちです

ここ最近、夜にしっかり夕食を摂っていたおかげで
なんとなくスーツのパンツが・・・
これはピンチだね

ベルトの穴が一個広がってました

今日から晩御飯をセーブです
晩御飯をセーブするからといって
日中食べ過ぎたらな~んにもならないどころか
逆に太ってしまう恐れがあるので気をつけないとね
さあ、酵素にしようかパパイヤにしようか?
そんときの気分で決めようっと

Posted by かずっち at
07:55
│Comments(0)
2012年01月27日
いつになったら始めますか・・
おはようございます
かずっちです
寒い時ってなかなかダイエットするのっておっくうです
1日仕事を頑張ってきて晩飯まで食べれないのか・・・って考えるとね
でも春でも夏でもおんなじことなんですよ考えたら・・
自分がヤセたい!本気でヤセるゾっ!って決めたらおんなじこと
要は、気持ちの部分が大きいんです
確かに寒い時は、あったかい晩ごはんを食べたらゆっくり寝れそうですけどね
じゃあ春までダイエットするのを待つか?
夏まで・・・
そんなこと言ってたらまたドンドン太っちゃいますね~
今、ヤセたかったら今ヤセましょう
太った自分が嫌だったら今ヤセましょう
キレイにスリムになりたかったら今ですよ
今ココが大事です


かずっちです

寒い時ってなかなかダイエットするのっておっくうです
1日仕事を頑張ってきて晩飯まで食べれないのか・・・って考えるとね
でも春でも夏でもおんなじことなんですよ考えたら・・
自分がヤセたい!本気でヤセるゾっ!って決めたらおんなじこと
要は、気持ちの部分が大きいんです

確かに寒い時は、あったかい晩ごはんを食べたらゆっくり寝れそうですけどね
じゃあ春までダイエットするのを待つか?
夏まで・・・
そんなこと言ってたらまたドンドン太っちゃいますね~

今、ヤセたかったら今ヤセましょう
太った自分が嫌だったら今ヤセましょう
キレイにスリムになりたかったら今ですよ
今ココが大事です

Posted by かずっち at
09:45
│Comments(0)
2012年01月26日
寒いです
おはようございます
かずっちです
寒いけど晴れ
てすがすがしい朝です
大雪にならなくて良かった~
日本海側の北陸では、スゴイ豪雪で・・・
雪の処理が大変だとニュースで言っていました
熊本でも金峰山には、一時的に銀世界になったようで
景色を見るだけなら雪景色は、素敵ですけどね
実際に積もったら交通網がマヒして大変ですから・・・
小さい頃、雪が積もった時に
雪だるま作って遊んだ記憶があります
出来た雪だるまは、土が混じって
キレイではなかったな~
温暖化でこれから雪が平野では、積もることも
少なくなるんでしょうか・・・
今日は、午後から保田窪店に入ります
がんばってカウンセリングしま~す

かずっちです

寒いけど晴れ

大雪にならなくて良かった~
日本海側の北陸では、スゴイ豪雪で・・・
雪の処理が大変だとニュースで言っていました

熊本でも金峰山には、一時的に銀世界になったようで
景色を見るだけなら雪景色は、素敵ですけどね
実際に積もったら交通網がマヒして大変ですから・・・
小さい頃、雪が積もった時に
雪だるま作って遊んだ記憶があります

出来た雪だるまは、土が混じって
キレイではなかったな~
温暖化でこれから雪が平野では、積もることも
少なくなるんでしょうか・・・
今日は、午後から保田窪店に入ります
がんばってカウンセリングしま~す

Posted by かずっち at
08:49
│Comments(0)
2012年01月25日
ウイルスに負けない
おはようございます
寒い朝です
ブログ書きながらくしゃみしました
ヤバイ、ヤバイ
風邪引かないようにしなきゃ~
でも風邪って寒いから引くんじゃないんですよ
身体の抵抗力が弱まってウイルスに負けるから・・なんです
ウイルスが乾燥した低温で活発化するということで
この時期にインフルエンザや風邪が流行るということです
しっかり体調を整えて体力をつけましょう
僕は、毎日レオピンとバイオリンクでバッチリです
元気じゃなきゃ仕事ガンバれないですからね
ウイルスなんかに負けないぞ

寒い朝です

ブログ書きながらくしゃみしました
ヤバイ、ヤバイ
風邪引かないようにしなきゃ~

でも風邪って寒いから引くんじゃないんですよ
身体の抵抗力が弱まってウイルスに負けるから・・なんです
ウイルスが乾燥した低温で活発化するということで
この時期にインフルエンザや風邪が流行るということです
しっかり体調を整えて体力をつけましょう
僕は、毎日レオピンとバイオリンクでバッチリです
元気じゃなきゃ仕事ガンバれないですからね

ウイルスなんかに負けないぞ

Posted by かずっち at
08:34
│Comments(0)
2012年01月23日
ヤセる方法
こんばんは
かずっちです
昨日、関西のすごいカウンセラー仲間の方と
ダイエットについて話してたら
「ダイエットって結局のところその人がヤセたいって
本気で思えるかどうかなんだよね」
そう仰ってました
僕ら美容痩身研究会のカウンセラーは、
もちろんヤセる方法をたくさん知っています
しかも全員が実際に美痩研式ダイエットの体験者で成功した
経験を持っています
そんな僕らがゼッタイに出来ないこと・・・
それは、ダイエットしたい、ヤセたいって
思ってカウンセリングを受けに来られる方を
僕らが代わりにダイエットしてあげてその方を痩せさせてあげること・・・
それだけは、ゼッタイにムリですよね
当たり前ですが・・
ヤセたい・・って本気で思う
いや、ぜったいヤセるゾっ!って本気で決意する
それが一番大事なんですね


かずっちです

昨日、関西のすごいカウンセラー仲間の方と
ダイエットについて話してたら
「ダイエットって結局のところその人がヤセたいって
本気で思えるかどうかなんだよね」
そう仰ってました
僕ら美容痩身研究会のカウンセラーは、
もちろんヤセる方法をたくさん知っています
しかも全員が実際に美痩研式ダイエットの体験者で成功した
経験を持っています
そんな僕らがゼッタイに出来ないこと・・・
それは、ダイエットしたい、ヤセたいって
思ってカウンセリングを受けに来られる方を
僕らが代わりにダイエットしてあげてその方を痩せさせてあげること・・・
それだけは、ゼッタイにムリですよね
当たり前ですが・・
ヤセたい・・って本気で思う
いや、ぜったいヤセるゾっ!って本気で決意する
それが一番大事なんですね
Posted by かずっち at
21:52
│Comments(0)
2012年01月22日
抜き打ちテスト
今日は、美容痩身研究会の九州研修会でした
朝、10時からのハッピー会長のセミナーでは
美痩研式ダイエットの基本を教えて頂きました
基本を徹底することでそこから守・破・離へ
道を進んでいくことが始まるのだと思います
そのセミナーの際にハッピー会長が突然
『この午前のセミナーが終了してお昼の後に抜き打ちテストします』
と言われました
なんとそのテスト100点満点中の60点以下の会員には
会の商品を出荷停止にするといわれたので
会場は、『シーン』と・・・
会長に言わせると
「最低限これくらいは知っておかないと美痩研式ダイエットの
プロのカウンセラーを名乗る資格など無いよ
知ってて当たり前の知識で基本中の基本だ!」
と・・・
うーんプレッシャーです
まぁ、基本中の基本であればカウンセリングを
やってきた人間なら分かることなので・・と
で・・
やったテストがこれ
↓

表・裏の計20問のテストでなんとか85点で助かった~
出荷停止にならずに済んで良かったね~
もっともっと基本を徹底してプロのカウンセラーとして
お客様が健康的にキレイに痩せれることの
サポートをしていきたいと思います
朝、10時からのハッピー会長のセミナーでは
美痩研式ダイエットの基本を教えて頂きました
基本を徹底することでそこから守・破・離へ
道を進んでいくことが始まるのだと思います
そのセミナーの際にハッピー会長が突然
『この午前のセミナーが終了してお昼の後に抜き打ちテストします』
と言われました

なんとそのテスト100点満点中の60点以下の会員には
会の商品を出荷停止にするといわれたので

会場は、『シーン』と・・・
会長に言わせると
「最低限これくらいは知っておかないと美痩研式ダイエットの
プロのカウンセラーを名乗る資格など無いよ
知ってて当たり前の知識で基本中の基本だ!」
と・・・
うーんプレッシャーです
まぁ、基本中の基本であればカウンセリングを
やってきた人間なら分かることなので・・と
で・・
やったテストがこれ
↓

表・裏の計20問のテストでなんとか85点で助かった~

出荷停止にならずに済んで良かったね~

もっともっと基本を徹底してプロのカウンセラーとして
お客様が健康的にキレイに痩せれることの
サポートをしていきたいと思います

Posted by かずっち at
22:14
│Comments(0)
2012年01月21日
美容痩身研究会セミナー
こんばんは
かずっちです
明日は、博多で美容痩身研究会の九州研修会セミナーです
ダイエットの基本を今一度勉強してきますね
午前10:00から17:00までみっちり!
単なるヤセるノウハウを学ぶ・・という勉強会ではありません
正しくヤセる、健康的にダイエットする
そのための本質を学ぶ勉強会ですね
明日の講義は2部制で、後半は、上海医科大学 顕微外科医師の
王 中 先生 の講義です
微小循環の血流がダイエットにどう関係するのか
非常に興味深いセミナーです
しっかり学んでスタッフのみんなに伝えていきます

かずっちです

明日は、博多で美容痩身研究会の九州研修会セミナーです
ダイエットの基本を今一度勉強してきますね
午前10:00から17:00までみっちり!

単なるヤセるノウハウを学ぶ・・という勉強会ではありません
正しくヤセる、健康的にダイエットする
そのための本質を学ぶ勉強会ですね

明日の講義は2部制で、後半は、上海医科大学 顕微外科医師の
王 中 先生 の講義です
微小循環の血流がダイエットにどう関係するのか
非常に興味深いセミナーです
しっかり学んでスタッフのみんなに伝えていきます

Posted by かずっち at
22:39
│Comments(0)
2012年01月20日
酵素ダイエット
こんにちは
かずっちです
今日は、昨日の雨
がウソのような快晴
ですね~
気分も上々


ココ最近、朝食を酵素にしているおかげか
お腹がスッキリして最幸
夕食しっかり食べても
運動しなくても・・・太りません
やっぱ酵素スゴイわー
ダイエットするなら夕食を酵素にするとgood~
キープなら朝でOK
体調を整えるなら3日間のファスティング(半断食)ですね
楽しみながらできるので楽チンです


かずっちです

今日は、昨日の雨


気分も上々



ココ最近、朝食を酵素にしているおかげか
お腹がスッキリして最幸

夕食しっかり食べても
運動しなくても・・・太りません

やっぱ酵素スゴイわー

ダイエットするなら夕食を酵素にするとgood~

キープなら朝でOK

体調を整えるなら3日間のファスティング(半断食)ですね

楽しみながらできるので楽チンです

Posted by かずっち at
10:58
│Comments(0)
2012年01月18日
カロリーコントロール
おはようございます
かずっちです
朝食は、酵素で済ませました
昨日の晩ごはん・・・
何年ぶりだろう
少なくとも10年は、食べてないな~
昨日、山都店の隣のスーパーの部門長会議に出た時に
駐車場側にある通称「矢部のケンチキ」というフライドチキンの香りが・・・
久しぶりにケンチキ喰いてー~~
となって奥さんに買ってきてもらいました
コールスローとケンチキとビール
旨かったです
なので今朝は、酵素
カロリーコントロールしないとね


かずっちです

朝食は、酵素で済ませました

昨日の晩ごはん・・・
何年ぶりだろう
少なくとも10年は、食べてないな~
昨日、山都店の隣のスーパーの部門長会議に出た時に
駐車場側にある通称「矢部のケンチキ」というフライドチキンの香りが・・・
久しぶりにケンチキ喰いてー~~
となって奥さんに買ってきてもらいました

コールスローとケンチキとビール
旨かったです

なので今朝は、酵素
カロリーコントロールしないとね

Posted by かずっち at
10:41
│Comments(0)
2012年01月17日
弱点
おはようございます
かずっちです
昨日とは、うって変わっての晴天
です
イイことありそうな予感・・・
勝手に思ってます
最近、走ってなくて・・というか
走れません
ヒザ傷めてしまって・・・
ランニングの弱点ですね
ヒザ痛は
でも仕方ないのでガマンですよ
太ってないので良いんですけどね~
食事は、夜型になっちゃってるので
夜の食事を出来るだけコントロールしないと・・
1日の摂取カロリーをにらみながら
できるだけ遅い食事にならないようにします
晩飯早く食べれるといいんですが
なかなかそうはいかないので
最初に野菜をしっかりとって・・など
気が緩んだときの『食べ過ぎ』が一番の太る原因ですから
早く走りた~い
・・です

かずっちです

昨日とは、うって変わっての晴天

イイことありそうな予感・・・
勝手に思ってます

最近、走ってなくて・・というか
走れません
ヒザ傷めてしまって・・・
ランニングの弱点ですね
ヒザ痛は

でも仕方ないのでガマンですよ
太ってないので良いんですけどね~
食事は、夜型になっちゃってるので
夜の食事を出来るだけコントロールしないと・・
1日の摂取カロリーをにらみながら
できるだけ遅い食事にならないようにします
晩飯早く食べれるといいんですが
なかなかそうはいかないので
最初に野菜をしっかりとって・・など
気が緩んだときの『食べ過ぎ』が一番の太る原因ですから
早く走りた~い

Posted by かずっち at
08:18
│Comments(0)
2012年01月15日
ダイエットカウンセラー
ダイエットして痩せるとイイことがあります
ひとつはヤセてスタイルが良くなり
着たい服が着れるようになること
キレイになる、カッコよくなれる
ヤセて健康に近づける
若くなる
客観的に見てまぁ、ザッとこんなとこでしょうか
太っている人の共通点・・・
ほとんどの方が『食べ過ぎ』なんですョ
例外をいうと病気でホルモン剤を飲んでる方などは
食事のとり過ぎでなくても太ってしまう場合がありますが・・・
「運動不足、食べ過ぎ」
自分では、分かっていても改善できない、直せない
いとも簡単にヤセれるなら
太っている人などだれも居ないはず
そんな方々のためにダイエットカウンセラーがいます
ダイエットに困ったら
ぜひご相談くださいね


ひとつはヤセてスタイルが良くなり
着たい服が着れるようになること
キレイになる、カッコよくなれる
ヤセて健康に近づける
若くなる
客観的に見てまぁ、ザッとこんなとこでしょうか
太っている人の共通点・・・
ほとんどの方が『食べ過ぎ』なんですョ
例外をいうと病気でホルモン剤を飲んでる方などは
食事のとり過ぎでなくても太ってしまう場合がありますが・・・
「運動不足、食べ過ぎ」
自分では、分かっていても改善できない、直せない
いとも簡単にヤセれるなら
太っている人などだれも居ないはず
そんな方々のためにダイエットカウンセラーがいます
ダイエットに困ったら
ぜひご相談くださいね
Posted by かずっち at
21:12
│Comments(0)
2012年01月14日
スイーツ男子
こんにちは
かずっちです
甘いものが好き~
女性に多いと思ったらそんなことないんですね最近は・・・
スイーツ男子なる男達もたくさんいるんだとか
僕は、もっぱら「あんこ派」です
昨日もおしるこ食べたし、あんパン大好き~(特にフランスあんパンが)
でもダイエットには、少々問題ありです
砂糖は、急激に血糖値を上げるシロモノですからね
しかも血糖値を急激に上げるだけでなく
麻薬のようにくせになる(欲しくなる)ものなんです
ご飯を食べた後でも平気に甘いものを食べる人いますよね
僕もそうです・・・
やっぱり注意しないとね
女性も男性も甘いものには気をつけろ
です

かずっちです

甘いものが好き~
女性に多いと思ったらそんなことないんですね最近は・・・
スイーツ男子なる男達もたくさんいるんだとか

僕は、もっぱら「あんこ派」です

昨日もおしるこ食べたし、あんパン大好き~(特にフランスあんパンが)
でもダイエットには、少々問題ありです
砂糖は、急激に血糖値を上げるシロモノですからね
しかも血糖値を急激に上げるだけでなく
麻薬のようにくせになる(欲しくなる)ものなんです

ご飯を食べた後でも平気に甘いものを食べる人いますよね
僕もそうです・・・
やっぱり注意しないとね
女性も男性も甘いものには気をつけろ
です

Posted by かずっち at
13:44
│Comments(0)
2012年01月12日
美味しいしょうが湯とゆず湯
かぜのときにあったかい
生しぼりの『しょうが湯』と『ゆず湯』が人気です
生しぼり しょうが湯30g×12包は、生姜を生のまましぼって濃縮し、
カリンエキスを加えて、黒糖や葛粉で甘みとトロミをつけて
粉末にしてあります
すべて国産の原料を使っています

生しぼり ゆず湯28g×12包は、高知産のゆずを生のまましぼって
濃縮し沖縄は波照間島産の黒糖で風味づけし粉末にしたものです

かぜでなくても冬は、美味しいですね
生姜は熊本産を使っているとか・・・
地産地消ですね
いずれも980円です
生しぼりの『しょうが湯』と『ゆず湯』が人気です
生しぼり しょうが湯30g×12包は、生姜を生のまましぼって濃縮し、
カリンエキスを加えて、黒糖や葛粉で甘みとトロミをつけて
粉末にしてあります
すべて国産の原料を使っています


生しぼり ゆず湯28g×12包は、高知産のゆずを生のまましぼって
濃縮し沖縄は波照間島産の黒糖で風味づけし粉末にしたものです

かぜでなくても冬は、美味しいですね
生姜は熊本産を使っているとか・・・
地産地消ですね

いずれも980円です

Posted by かずっち at
19:05
│Comments(0)
2012年01月11日
風邪対策
こんばんは
かずっちです
寒い~
今夜から明日朝にかけてメッチャ寒そうです
インフルエンザも流行期に入ったとか・・・
風邪引かないように
ウイルスの活動は、低温状態のほうが活発です
うがい、手洗い、マスクは、欠かせませんね
でも一番大事なことは、『よく寝ること』
体力が落ちて免疫力が下がるとヤバイので・・・
十分に睡眠をとる
それが何より大切なポイントなんですよ
そして出来れば栄養ドリンクなどでさらに免疫力を高める
そうしておくとが『風邪』を引かないための
一番の対策になりますね
僕のオススメドリンクは、
1.バイオリンク503
2.バイオリンク源液ドリンク
3.源 内服液
4.ワタナベオイスタードリンク
こんなところでしょうか・・
僕もしっかり飲んで備えます

かずっちです

寒い~

今夜から明日朝にかけてメッチャ寒そうです
インフルエンザも流行期に入ったとか・・・
風邪引かないように
ウイルスの活動は、低温状態のほうが活発です
うがい、手洗い、マスクは、欠かせませんね

でも一番大事なことは、『よく寝ること』
体力が落ちて免疫力が下がるとヤバイので・・・
十分に睡眠をとる
それが何より大切なポイントなんですよ
そして出来れば栄養ドリンクなどでさらに免疫力を高める

そうしておくとが『風邪』を引かないための
一番の対策になりますね

僕のオススメドリンクは、
1.バイオリンク503
2.バイオリンク源液ドリンク
3.源 内服液
4.ワタナベオイスタードリンク
こんなところでしょうか・・
僕もしっかり飲んで備えます

Posted by かずっち at
19:13
│Comments(0)
2012年01月10日
快便ダイエット
こんにちは
かずっちです
朝、結構 日が昇っていて
『今日は、天気よさそう』って感じてたら
今は、どんより
と曇ってます
今日は、『便通』に関して考えてみましょう
健康的なダイエットに『排便』は欠かせません
便秘が何日も続くようだと肥満は、もちろんのこと
健康にも良くないですよね
腸の中に腐敗した便が溜まる
それを想像したことありますか?
腸からは、身体に良くないものも再吸収されてしまうんです
吹き出物が出たり・・・
毎日、きちんと便が出るのが当たり前で
何日も出ないというのは、『便秘』です
僕は、食事の時にできるだけ野菜を多く食べるように
心がけています
それだけでなく
クロレラや食物繊維のファイバー、酵素も飲みます
便通をコントロールしている訳ですね
毎日の『快便』
これが健康ダイエットの秘訣です
就寝前の食物繊維と朝の酵素
これで毎日バッチリです



かずっちです

朝、結構 日が昇っていて
『今日は、天気よさそう』って感じてたら
今は、どんより

今日は、『便通』に関して考えてみましょう

健康的なダイエットに『排便』は欠かせません
便秘が何日も続くようだと肥満は、もちろんのこと
健康にも良くないですよね
腸の中に腐敗した便が溜まる
それを想像したことありますか?
腸からは、身体に良くないものも再吸収されてしまうんです

吹き出物が出たり・・・
毎日、きちんと便が出るのが当たり前で
何日も出ないというのは、『便秘』です
僕は、食事の時にできるだけ野菜を多く食べるように
心がけています
それだけでなく
クロレラや食物繊維のファイバー、酵素も飲みます
便通をコントロールしている訳ですね
毎日の『快便』
これが健康ダイエットの秘訣です
就寝前の食物繊維と朝の酵素
これで毎日バッチリです



Posted by かずっち at
11:18
│Comments(0)
2012年01月09日
炭水化物&焼肉


かずっちです

今日は、ごはんの食べ方について・・・
ごはん(炭水化物)は、おいしいですよね
僕も大好きです

特に焼肉・・・
ごはんとお肉を一緒に・・・
うまい、うまい、うまい
でも・・・ちょっと怖いですよね~
確かにお肉とごはん一緒には、相乗的に脂肪として
蓄積されるそうです

なので焼肉食べるときは
まず、野菜です
生野菜、焼き野菜といきます
最初に徹底的に野菜を食べる
これ鉄則です

ごはんは、最後に・・・
しかもいつもの半分で~が理想です
そんなのムリ、ムリというあなた
お肉を食べるなら野菜は、いつもの3倍で・・・食べなきゃ
これってマジ大事なんですよ
太るか、太らないか・・・
まず心がけること・・・
野菜でお腹を膨らませる
その意識が後の健康を作るんですね~
Posted by かずっち at
23:04
│Comments(0)
2012年01月08日
お腹グゥー
お正月のおせちで太った~
おなかぽっこり~
そしたら痩せなきゃね
やせるには・・・
ゼッタイ摂取カロリー<消費カロリーです
食べたら運動して減らすか、食べる量をコントロールするか・・・
運動では、そう簡単には減りませんよ~
筋肉は増えるけど体重は・・・
お腹がグゥーって鳴るくらいが丁度いいかも~
やっぱ食べ過ぎが一番マズイよね


おなかぽっこり~
そしたら痩せなきゃね

やせるには・・・
ゼッタイ摂取カロリー<消費カロリーです

食べたら運動して減らすか、食べる量をコントロールするか・・・
運動では、そう簡単には減りませんよ~
筋肉は増えるけど体重は・・・
お腹がグゥーって鳴るくらいが丁度いいかも~
やっぱ食べ過ぎが一番マズイよね
Posted by かずっち at
22:39
│Comments(0)
2012年01月07日
七草粥ダイエット
今日は、朝から七草粥を食べたという方も多いのでは?
七草セットなるものもスーパーなどでは売っていますしね
昔の人は、お正月の御節やお酒で荒れた胃や腸を休めることも
考えていたのかな・・・
今は、一年間の無病息災を祈って食すことが慣わしになっていますよね
我が家もおそらく今日の晩ごはんは、お粥です
冷凍したご飯を解凍してなにか「葉っぱ」を入れて(笑)
七草は、特に入れないと思いますけどね
カロリー低めでダイエットにもいいし
あっさりして美味しいと思います
七草セットなるものもスーパーなどでは売っていますしね
昔の人は、お正月の御節やお酒で荒れた胃や腸を休めることも
考えていたのかな・・・
今は、一年間の無病息災を祈って食すことが慣わしになっていますよね
我が家もおそらく今日の晩ごはんは、お粥です

冷凍したご飯を解凍してなにか「葉っぱ」を入れて(笑)
七草は、特に入れないと思いますけどね

カロリー低めでダイエットにもいいし
あっさりして美味しいと思います

Posted by かずっち at
17:47
│Comments(0)