QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かずっち
かずっち
熊本市内に2店舗の薬店と山都町に1店舗ドラッグストアの「マルセイドラッグ」を運営しています。
平成20年4月に出会った「美痩研式ダイエット」でたったの2ヶ月で-7kgのダイエットに成功しました!
ゴルフと旅が好きな40台のオジサンです!
宜しくお願いします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年02月28日

春と肝臓の関係

春は、肝臓が弱る季節だそうです



これは、漢方の五行(ごぎょう)という

考え方によるもので


夏=心 秋=肺 冬=腎


そして土用という季節の配当があり


土用=脾 なのだそうです



特にこれから春に向かい
肝臓は、体内に溜まった毒素を
どんどん分解して解毒するんです


そして脂も・・・


こんな時は、肝臓を助ける食事を
心がけたいものです


春といえば芽吹く季節ですよね


「ぜんまい」や「わらび」に
「たけのこ」など旬のものに

良質のたんぱく質が良いのです

ただし動物性のたんぱく質より
大豆たんぱくなどの

植物性のものが良いですね

間違っても動物性の脂肪を
沢山摂らないようにしましょうね


特にメタボな男性の方は、脂肪肝に
気をつけましょう


僕は、酵素を食事代わりに飲んだり
ウイルビーという
植物性のたんぱく質を食事に取り入れます


春は、肝臓が弱る季節です

くれぐれも暴飲暴食は避けましょうね



  


Posted by かずっち at 22:44Comments(0)

2013年02月24日

脂肪1kgって

体脂肪1kgを減らすには・・・


9000キロカロリーを消費する
必要がありますエヘッ


これを運動で消費するとなると・・・


ウォーキング30分で
およそ100キロカロリーなので


毎日30分一生懸命にウォーキングして
およそ3ヶ月かけてやっと
脂肪1kgが減るという訳ですねえーっと…


1kgの体脂肪を減らすって
とても大変なんです肯く



簡単に1kg増えた~とか
減った~とか言ってますが


脂肪が減ったわけじゃなく
便や水分が体外に排泄されたりした
だけって場合が多いと思います


簡単に脂肪って減っていないんですね


意外と困ったな


















  


Posted by かずっち at 23:20Comments(0)

2013年02月21日

マンツーマンダイエット

食事制限・・・ってつらくありませんか?


ダイエットっていうと

運動&食事制限

ってイメージですよねえーっと…


たしかに太ってしまったカラダから

ヤセるには、、、、


摂取カロリー<消費カロリー


でしかないので


運動してエネルギーを消費し
摂取するカロリーを控えることが
ポイントになります肯く


でも・・・



頭では、分かっていても
それが出来ないから
ヤセないしリバウンドするんですよね


うまくダイエット出来ない
一つの要因は・・・


「たった一人でダイエットをする」

  ↑
コレなんですね


始める時は、安易な気持ちなので
良いのですが、途中で妥協が始まり

結局のところ

「まぁ、今日はこれくらいでいいか」

という気持ちが芽生えて

だんだんモチベーションが下がって
最後には、気持ちがキレるんですね


コレを防ぐには、ダイエットを
確認する作業を他のだれかと
一緒に行うことが良いのです


マルセイダイエットでは、

1週間から10日に1度は、

ダイエットカウンセラーが

ダイエットの進捗状況をマンツーマンで

楽しくカウンセリングしながら無理なく
成功に導いていくシステムが出来上がっていますグッ


一人で食事制限や運動でつらい思いをしながら
やらなくちゃいけない・・・
そんなダイエットって精神的にも良くないですよ困ったな


それじゃ一時的にヤセてもすぐリバウンドします


なぜダイエットをしたいのか・・という

目的意識を持ち
自分で決めた目標に向かって行くのが
良いダイエットのポイントです


もうすぐ春です
身体のラインがくっきり出てくる前に

健康的にヤセてみませんか?  


Posted by かずっち at 23:19Comments(0)

2013年02月20日

よく噛んで食べましょう!

太っている人の食欲って


スゴイですね



まず食べ方がスゴすぎますひょえー



良く噛まずに飲み込む感じで早い


飲み込む感じと言いますか・・・


よく、まいう~でおなじみの
石ちゃんがやるパフォーマンス



カレーライスのいっき飲み・・?


太ってる人にとって
カレーって食べるものじゃなく
飲むもの・・・だそうです。


いくらなんでもカレーを『飲む』って
表現は、普通じゃありません
太りたくなければまずは、よく噛んで食べる


これが大事ですねエヘッグッ  


Posted by かずっち at 22:57Comments(0)

2013年02月18日

春雨じゃ~

2月も残り10日程となりました肯く


そんな今日


春雨雨が各地を湿らせました


僕が小学生や中学生あたりでの
2月頃のイメージは


雪が降ったり積もったり
木枯らしがピューっと吹いて

とても寒かった思いをしてたような・・・


先日も『実質的な春一番』が吹いていて

暦上の問題で
春一番だと呼べないだけ・・・と

ニュースで取り上げられていました


まだ本格的な春は、遠いようですし
少し飛躍しすぎかもしれませんが

こんなところにも少しずつ

地球温暖化の影響が出ているのかも・・ですね



日本という国は、世界的にも珍しいほど

四季がはっきりしているのだそうです


この日本の素晴らしい季節を

次の世代、またその次の世代に

しっかりと受け継いでいって
もらえるようにしたいものです


まぁ、環境問題は、日本だけの問題ではなく

世界中の国や人々が真摯に

取り組んでいかなければならない

重要な問題ですけどね困ったな



僕ら国民一人ひとりが少しずつでも
今までよりゴミを出さず

水を節水し
電気を無駄づかいしないなどの
しごく基本的なことに

しっかり向き合い実行していく事が


温暖化を少しでも先送りし
環境を守ることにつながると思いますエヘッグッ


















  


Posted by かずっち at 22:47Comments(0)

2013年02月12日

本日のカウンセリング

肯く本日カウンセリングさせていただいた


Aさん30代の女性の方エヘッ


ジムにも通っておられて
トレーニングもバッチリなんです


だから身体の組成は、
とぉ~っても素晴らしいですグッ


ランニングも走るときは

なんと6kmも・・・


内臓脂肪も少なくて素晴らしいです


体重もBMIも正常値でセーフティゾーンでした


なのに気になる部分があるそうで・・・


以前より少し脂肪が増えてるところが
許せないご様子でした


この方ストイックなんですねニヤリ


自分でふくらはぎや太ももも
メジャーで計測するくらいですから


僕のアドバイスは、
『あまり細かいことにこだわらない』


そう細かいことにとらわれると
それがストレスになって
かえってヤセないってことになりかねません


食べたいものがあれば食べてOKですよ
食べ過ぎなければねエヘッ
ただし食べ過ぎ、ドカ食いはNGですよ

ってアドバイスさせて頂きました


だって好きなもの食べても
結果ヤセれてたらOKですもん






  


Posted by かずっち at 23:59Comments(0)

2013年02月07日

バラの香りの・・・

昨日までは、随分と暖かい日が続きましたが


今日は、冷えましたねひょえー


1日気温が上がらず風も冷たい~


こんな日は、お風呂温泉で芯から


あったまろ~


今日、東京は、自由が丘で

エステの店をしているとおっしゃる

イラン人の方が当社の事務所に

スゴイ商品を持って来られましたエヘッ


その商品は、イランの湖で採れる岩塩に
乾燥させた野生のバラを混ぜて一緒にした
入浴剤でした


その香りといったら

やさしくて高貴で自然なバラといった
香りでしたラブ


自然なバラの香り・・・


あたり前ですが
その形容詞がピッタリです



そのイラン人の社長さんは、
シャーロムさんといって
日本語がとても上手な
優しい方ですグッ



福岡で新たに取引を開始した企業に
商談に来たその足で

当社にわざわざ商品紹介に
来られたのです


あまたある薬局・薬店の中で
当社を選んでいただき光栄です



この商品を含めスキンケア商品すべてに
野生のバラ『ダマスクローズ』という
バラの水が入ってます

シャーロムさんいわく

お母さんがこのバラ水でスキンケアを
行っていたらしく

とてもお肌がきれいだったことから


この商品を作って日本で紹介したくて
自分でつくったそうです


試供品を頂いたので
早速使ってみたいと思います

楽しみですエヘッ



  


Posted by かずっち at 22:52Comments(0)

2013年02月05日

冷え性の方に朗報です!

最近、お店に相談に来られる女性に
多い症状が

肩こり、頭痛、生理痛、手足の冷え・・
などがあります



その中でも特に多いのが


『冷え』を訴える方ですね


冬場というのもありますが



『手足がもの凄く冷たくて夜、眠れない』

とか

『常にカイロが手放せなくて・・』

『靴下を2重に履かないと居れない』


など女性の冷えからくる悩みは尽きません肯く


当店では、女性の冷えに対して
特に焦点をあててカウンセリングを
行っていますグッ


冷えを改善するために
特別に成分を配合した
漢方ドリンクが評判を呼んでいます


お客様からは、

『湯たんぽを入れて寝ないと
 ゼッタイに眠れなかったのが
 この漢方ドリンクを飲むようになって
 湯たんぽ無しで熟睡することが
 出来るようになったわ』

とお褒めのコトバを頂いております


ぜひお悩みの方は、保田窪店の
店頭でお尋ねになってくださいね音符

今だけ、無料試飲も行っておりますエヘッ
お気軽にご相談くださいねにっこり


  


Posted by かずっち at 22:41Comments(0)

2013年02月03日

ヤセるコツ

ダイエットを2ヶ月されて


7kgちょっと減量されたMさん


目標体重までほんのわずかまで来ましたパチパチ


そしてさらに目標を再設定して
ダイエットを延長されることに決定!


すごいですね~
前向きですにっこり


先日、カウンセリングに来られた時は

『今週、3日間も外食でダメでした・・・』

そういって体組成計で計測したら

体脂肪が-2kgも減っていました


だんだんヤセるコツが分かってきたかな・・
そんな感じですチョキ


食べても良いんですよ

食べ過ぎなきゃねエヘッ

  


Posted by かずっち at 21:59Comments(0)

2013年02月01日

腐らないポテサラ

今日は、保田窪店のお客さまに
お声をかけて

健康教室を行いましたエヘッ


クロレラ工業という会社の城野さんを
講師に招いての

『食と健康についてのお話』を

現代の食の問題点を
世界的な現状もふまえて
レクチャーして頂きました肯く


そのなかでショックというか
びっくりさせられた出来事がありましたひょえー


城野さんが3ヶ月前に健康教室の際に
持参してくれた
惣菜のポテトサラダ

3ヶ月間、クルマのトランクに放ってあったものを
また持ってきてたんです


どうなっていたか・・・


なんと!


カビ一つ生えてなく
ほぼそのままの状態で
保存されてるじゃないですか・・・


腐ってないんですひょえー


超ビックリ!


保存料って怖いですね


もう惣菜とか
食べれなくなっちゃいました

だって
添加物まみれですから


やっぱり解毒が必要ですグッ



  


Posted by かずっち at 00:01Comments(0)