QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かずっち
かずっち
熊本市内に2店舗の薬店と山都町に1店舗ドラッグストアの「マルセイドラッグ」を運営しています。
平成20年4月に出会った「美痩研式ダイエット」でたったの2ヶ月で-7kgのダイエットに成功しました!
ゴルフと旅が好きな40台のオジサンです!
宜しくお願いします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年12月31日

年男

今年も終わりま~すエヘッ


そして新しい1年が始まります



幸せな一年でしたか?


生きていること・・・

それだけで幸せなんだと思います

これから何年
この世界にいることができるか・・・

そんなこと分からないけど
一生懸命に生きて行きたいと思います肯く


最近、笑顔でいられることこそが
幸せなんだな~とつくづく感じます

たくさんの方々に支えられて
今年もがんばれました

これからも一瞬一瞬を大切に
いろんな方たちの
役に立てる人間で居られるように
努力していきます

そして平成25年、2013年は、巳年です
年男の1年間、笑顔でがんばります!

ヨロシクおねがいしますエヘッ
  


Posted by かずっち at 23:22Comments(0)

2012年12月29日

リセットしましょ!

今日は、山都町にある山都店に行ってましたエヘッ


帰省してきた人は、まだそんなに
多くは無かったようです


当たり前ですが
年末・年始を実家で過ごす人は、
多いですよね肯く


上げ膳据え膳でおせちや好物を
実家のお母さんやおばあちゃんなんかが
たくさん作って待ってますにっこり


食べるな~って言う方が間違ってます


ゼッタイ食べるんですョ


僕は、食べたものをカットするものや
酵素を使ってコントロールします

でも特に大事なポイントは


お正月明けですねえーっと…


ここでしっかりと
『プチ断食』を行うことです


食べ過ぎた胃袋を空にして
疲れた内臓と脳を休ませて
1度身体をリセットするんです


僕は、毎年やってますグー
効果絶大ですチョキ




  


Posted by かずっち at 23:28Comments(0)

2012年12月27日

酵素断食ダイエット

年末・年始は、食べ過ぎますねえーっと…


色々考えてもどうせ食べ過ぎる・・・


そう思うので


年明けに酵素で半断食を行いますグー


3日間、酵素ジュースだけで過ごします

お腹は、酵素ジュースのおかげで
空腹感が本当に感じないです


恐らく3日間で-3kgは、減量出来ますチョキ


どれだけ走っても
半断食には、勝てませ~ん肯く


身体のデトックスにもなるし
リセットできるので一石二鳥ですね


あっ!やっぱ明日・・

酵素しようかなニヤリ



  


Posted by かずっち at 23:14Comments(0)

2012年12月25日

家族団らん

メリークリスマスクリスマスツリークラッカー

今年のイブやクリスマスは、家族だんらんで
という人達が多いとか・・・


時代は、確実に原点回帰へと舵を切っていますねエヘッ

東日本大震災を受けて今も困難な生活を強いられている
方々が沢山いらっしゃるなかで
本当に大切なモノは、何なのかを皆が考えて
感じているということの証しなのだろうと思います



明石家さんまさんが言ってました


『生きてるだけで丸儲け』って


この言葉が持つ意味って
とても大きいと思うんです


生きたくても無念の思いで
この世を去ってしまわなければならなかった
という方もいれば
自分で大切な命を絶ってしまう人もいます


人ってこの世に生まれてきたってことは
何か大切なミッションを授かって
誕生してきたのだと僕は思うんです

誰もがいつかは、この世を去ります
ゼッタイに死ぬんです


この世に二つと無い命

大切な命だからこそ
その最後のときまで一生懸命に
生き抜いていかなければ
ならないのだと思います


生きていれば何か良いことありますよ肯く


『生きてるだけで丸儲け』


時代は、経済的にみれば大変なのかもしれません





慎ましくてもそれが幸せだと感じれたら
いいんじゃないでしょうか?


上を見ればきりが無いのです


いまここで精一杯生きていきましょうエヘッ


年末年始

食べ過ぎに注意しながらねべー
















  


Posted by かずっち at 22:45Comments(0)

2012年12月21日

おすすめ入浴健康法

この週末から週明けにかけて


かなり冷え込みそうで・・・


クリスマスイブは、雪雪だるまになりそうですね


こんな冬の寒い時期は、お風呂でゆっくり温まって
冷えを防ぎたいですねエヘッ


僕は、夏でも湯船で汗をかいてるんですが

特に冬場は、入浴剤のバスハーブを入れたお風呂温泉

ゆっくりと身体を温めますグッ


寒いと外でウォーキングなんか
なかなかしないですよねえーっと…


お風呂温泉で温まって代謝を高めましょう


血液の循環も良くなって
肩こりや腰痛にも良いですし

なんといってもストレス解消に
役立ちますからね

バスハーブ良いです







  


Posted by かずっち at 00:06Comments(0)

2012年12月20日

忘年会の過ごし方

忘年会の花盛り~


飲んで食べて盛り上がって~


太ってしまった~


あちゃ~ってならないように
僕は、気をつけてますえーっと…


宴会は、参加しないと
人間関係、ビジネス関係に影響したりね・・
大変です

僕もこの12月は、すでに3回ありました
あと1回残ってます普通


でも頑張って
体重なんとかキープしてます


宴会の前日、翌日をしっかり
考えながら過ごしてますグー


もちろん食事、運動のバランスです
どちらが欠けても厳しいので
常にチェックですねエヘッ



  


Posted by かずっち at 00:02Comments(0)

2012年12月18日

TAO貸切公演!

久しぶりのブログですえーっと…

別にサボってた訳じゃないんですが・・・
チョット忙しくて


先日の16日、当店のバイオリンクをご愛用されている
お客様達と一緒に

TAOの貸切公演に行ってきました



今年からコシノジュンコさんの衣装をまとって

カッコイイ~TAOのメンバー達のパフォーマンスも

さらに成熟度を増してきた感じがしましたエヘッ



激しさの中にも洗練された打楽器の演奏が

とても心地よくて素晴らしかったです

一緒に行って頂いたお客様もみなさん感激した面持ちでした



また来年も行われることが決定してる貸切公演

また、たくさんの方と一緒に行けることを

楽しみに店頭活動をがんばっていきたいですグー



  


Posted by かずっち at 11:32Comments(2)

2012年12月13日

忘年会の対処崩

早いもので今年も残り半月ほどです

忘年会シーズン

宴会続きで太った~困ったな


そんな人も多いのでは?


外食ってカロリー高いし
炭水化物、脂質、糖質が・・・

アルコールも入りますしね


こんなときは、どうしたら良いか?


僕は、宴会のときは、楽しみます

もちろん食べ過ぎ飲み過ぎは、ヤバイですよ


でも宴会出てお金も払っているのに
ガマンばかり出来ませんよね


だから普通に楽しみます

その代わり
宴会の前後の日に調整するんです


宴会前日の高カロリー食
の摂取は、避けますね

食べた翌日も朝は、酵素で済ませたりと

簡単に言えば『調整』するわけです


宴会では、楽しんで
ストレス溜めないようにするエヘッ


ストレスが溜まりすぎると
過食につながってしまいますから肯く




気をつけないとニヤリ・・
宴会は、怖いですねガーン















  


Posted by かずっち at 23:34Comments(0)

2012年12月12日

外食の気をつけ方

昨日から出張で東京に来てますエヘッ

東京もやっぱり寒くてひょえー
風邪ひかないように気をつけてますグッ

うがいは、当然ですが
ノロも気をつけないといけないので
手洗いも普段以上にバッチリやってますべー

朝10時から夕方6時まで2つの会議を強烈にこなして
頑張りましたガーン

出張の時にヤバイのは…
食事のコントロールですねえーっと…

時間や食べ物のコントロールが難しいので
気を使います困ったな

それは、とにかく野菜から食べて
炭水化物と脂質を一緒に摂らないことです
二乗的に脂肪を溜めてしまうからえーっと…

忘年会シーズンなので難しいけど
とにかく気をつけましょうねエヘッ


  


Posted by かずっち at 01:45Comments(0)

2012年12月09日

ご夫婦ダイエット

今日は、
ご夫婦でダイエットされてる方の
状況を報告しますエヘッ

ダイエットを始められて
順調にここまで来られています肯く

ご夫婦で励ましあい
褒めあってがんばって
結果につなげておられるようです音符


この1週間は、とてもスゴかったです

ご主人は、なんと1週間で-2kgの減量
驚異的な減量ですパチパチ

僕は、『あまり根をつめ過ぎないように』
ってアドバイスさせて頂きましたえーっと…


奥さんもちゃんとヤセてたし

お二人には、『スゴイです』って
お伝えしました

二人でやるダイエットって
良い面もあればその逆もあります


結果が出ているうちは、
褒めあって良いんですが
なかなか結果が出ないときは

『なんかやってもイマイチだし
 美味しい物でも食べよっか・・・』

とすぐに諦めたりもします困ったな


そういう意味では、第一回目の
カウンセリングがとても重要なんです

ちゃんとヤリ方などしっかり
お伝えしなければドロップアウトにも
つながっていってしまうんです


初回のカウンセリングは、
1時間から2時間くらいかけて
対応します


お客様がちゃんとやり方を
理解して頂けるまで
とことんカウンセリングします

これからも成功目指して
しっかりサポートさせて頂きますねグー



  


Posted by かずっち at 22:59Comments(0)

2012年12月06日

むくみって・・・

むくみで悩んでるって人いますよね~


むくみは、
水分の摂りすぎもあるでしょう肯く


アルコールを飲みすぎた翌日・・とか


しかしそれよりも
身体のほうに問題あり


体内の水分を上手く代謝しきれなくて
むくんでいることが原因である場合も・・・


立ち仕事やデスクワークだと
たちっぱなし、座りっぱなしで
リンパの流れが悪くなりむくむ・・・


いずれの場合もカラダにはよくない
老廃物も溜まったりして
余計に代謝も悪くなって悪循環ですひょえー


対処方法としてオススメなのは

『入浴温泉』です

温かい湯船にゆっくり浸かって
額に汗をかくくらい温まりますグッ

新陳代謝を促す最高の健康法ですエヘッ


出来れば寝る1時間前には
お風呂から上がって
布団に入る頃には、体温を少し
下げておくと熟睡できますよエヘッ


寝ることも代謝を活性化します
カラダの老廃物や無駄な水分も
代謝して

むくみを取り去りましょうねパー


  


Posted by かずっち at 22:39Comments(0)

2012年12月04日

低体温じゃダメ!

最近お客様とお話していると

体温が低いっていう方が
多いと感じます肯く


平熱が35℃台の方って多いんですひょえー


それが男女問わずなんですねえーっと…


この前なんか
冷え性だと仰る男性の方(60歳代)ですが

手のひらを見せてもらって
愕然としたんです

指先が本当に『真っ白』だったんです

今までいろんな方の手のひら見ましたが

マジで真っ白だったんですひょえー

初めてでしたねあの指は・・・


食べ物や飲み物、生活環境、ストレスなど
要因は、様々でしょうけど・・・


今日も女性スタッフの子と
話したら
『平熱は、35℃台ですね・・・』と


まだ若いのにそんなんじゃダメ
まず、お風呂温泉でカラダの芯から
温まって額にうっすら汗をかくくらい
ゆっくりお湯に浸かろうね・・

そう話しましたエヘッ

体温って大事ですよゼッタイね!
温める努力をしましょう
  


Posted by かずっち at 22:37Comments(0)

2012年12月02日

竹製のクリスマスツリー 

今日は、日本専門薬局同志会っていう

勉強会の会議と忘年会がありましたエヘッ


1年間
研鑽を一緒に行ってきた
熊本部会の皆さんと一緒に

熊本城のそばにある

『城彩苑』でありました~



会議が終わった後

歩いて15分くらいで着いたのですが
夕方5:00からの開始に対し
20分くらい早く着いたので

ぶらぶらとお店を見て暇つぶし
しましたにっこり


お土産屋さんあり居酒屋や甘味処など
沢山のお店があって
観光客の方には、すごく便利で楽しいね~
と感じました


そこで見たクリスマスツリーが
素敵でとても珍しかったので
写メりましたエヘッ
   ↓



このツリー
なにが珍しいかというと

『竹』で出来ているんですびっくり

写真の奥には
熊本城がわずかに写ってます

竹で出来たツリー

和と洋の見事なコラボレーションですねエヘッ  


Posted by かずっち at 22:59Comments(0)