QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かずっち
かずっち
熊本市内に2店舗の薬店と山都町に1店舗ドラッグストアの「マルセイドラッグ」を運営しています。
平成20年4月に出会った「美痩研式ダイエット」でたったの2ヶ月で-7kgのダイエットに成功しました!
ゴルフと旅が好きな40台のオジサンです!
宜しくお願いします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年02月25日

脂肪をため込むホルモン

ビーマルワン(BMAL1)ってホルモン知ってますか?


コレは、体内時計に関係するといわれる
脳内ホルモンなんですが


コレには、脂肪を蓄えようとする性質がありますひょえー



昼の3時ころに体内での分泌量はもっとも少なくなり
夜10時から夜中2時ころにかけて分泌量が最大になるんですね肯く



つまりお昼から3時ころに食べる食べ物は
けっこうガッツリ系でもいいけどUP

夕方から夜の食事は、脂肪が少なく糖質や
炭水化物などは控えめがいいということになります

とくに夜8時以降の食事は脂肪をため込みやすいので
やめたほうがいいでしょうね困ったな


夜飲んで締めにラーメンなんかぜったいご法度ですえーっと…

超うまいけどね~  


Posted by かずっち at 15:14Comments(0)

2014年02月24日

炭水化物は大事です

今日は、春桜を感じるくらい暖かいですねにっこり


お昼にウエストうどんで温かいうどんを
食べたら汗が噴き出ましたえーっと…


今日のお昼は、炭水化物のオンパレード音符

親子丼とうどんセット音符音符音符


野菜が完璧に不足してます・・・困ったな


お店に帰ったら野菜不足を
バイオリンクで補いますチョキ


でも日中、特に朝は、炭水化物抜きは
止めましょうね


糖質は、大切なエネルギー源ですから


特に『脳』の栄養として大切ですよ~


適量摂取しましょにっこり
  


Posted by かずっち at 16:47Comments(0)

2014年02月23日

ダイエットご予約増加中

春を間近に控えて

ダイエットの予約が増えてきましたエヘッ


ダイエットチラシも2月から週に1回

熊本の東部地区を中心に

熊日新聞の折り込みで配布させていただいております音符


マルセイダイエットスクールは、個別指導型の
オーダーメイドダイエットが特徴です

カウンセリングは完全予約制です
音符

平成20年からこのダイエットカウンセリングを始めて
6年になりますが

今年の1月の段階で成功者800名を突破しましたパチパチクラッカー音符


たくさんの方々に喜んでいただいておりますエヘッ


成功された方がお友達を紹介されることが
とても多いのも特徴のひとつだと自負しております


これからどんどん肌の露出が増えますねニヤリ

ぜひ!ダイエットにチャレンジしましょうグー
  


Posted by かずっち at 13:09Comments(0)

2014年02月22日

商品フェアに参加して

数日間大阪に出張していましたエヘッ


疲れて帰ってきましたガーン


大阪城のそばのホテルで全国の

ドラッグストアや薬局・薬店で構成された

ボランタリーチェーンの商品フェアに参加するためです肯く


様々なメーカーさんがたくさんのブースを作って
健康・美容・生活・食に関する商品を展示しておられました


商品サンプルなど持ち帰って

しっかり検討したいと思いますグッ


もちろんダイエットの商材もです


新しいところでは『コーヒークロロゲン酸』などかな・・・


でもやっぱりダイエットは、『マルセイダイエットスクール』じゃないと
ヤセないもんな~

本物は、やっぱり違いますグッエヘッ

  


Posted by かずっち at 14:38Comments(0)

2014年02月17日

なにかを変えるとヤセる!

『体質を変えるより

行動を変える』



コレは、ダイエットでは、とても大事なコトバですにっこり


体質ってそもそもそんなに簡単に変わりません

それよりも太ってる人は、行動を変えるほうが
ヤセるには絶対にコッチのほうが早道ですグッ


間食をやめる、よく噛んで食べるとか
そういったコトです肯く


自分の行動パターンを客観的にチェックして
紙に書き出してみるといろんなことが分かります

無意識に太る行動をしてる場合もありますから


食べたものを記録する

体重を毎日量る


それだけでもヤセるきっかけになりますよ音符


今、あなたの体重何kgですか?




  


Posted by かずっち at 12:22Comments(0)

2014年02月16日

41歳の銀メダル

やりましたね~パチパチクラッカー 葛西選手


41歳での銀メダルチョキ


ホントにスゴイとしか言いようがないですグッド


いくらギアが発達し
さまざまなサポート体制が充実しても

本人のたゆまぬ努力と

なんといっても
ここまでモチベーションを保って
常に競技人生を続けてこれるかという
精神的な強靭さが
ふつうの選手と全く違うところだと思うし

そのうえで五輪という世界最高レベルの競技で
銀メダルというとてつもない成績を
41歳という年齢で成し得たことに
心から驚嘆しています肯く


そしてなお次の五輪で金メダルを狙うという
目標が出来たと仰っていることに
尊敬の念を抱きました


葛西選手のすごさに敬意を表するとともに
中高年の我々にも
何かできるんじゃないかといった

『生きる希望』を与えてくれたことに
心から感謝したいと思います


日ごろのたゆまぬ努力がやっぱり大事なんですね
なにをやるにしてもねにっこり
  


Posted by かずっち at 11:55Comments(0)

2014年02月15日

コレに助けられました!

今回のかぜは、悪性でしたね~えーっと…


最初は、鼻水がたら~っとして強烈なくしゃみが2~3回


それが2日ほどあって3日目からのどに異変が・・・


お店で1日仕事してましたが
めまいが続いてふらふら状態に・・・

仕事帰りの1時間を運転して帰れたのも
不思議なくらいでした


なかなか復活しませんでしたね~


今回は、牛黄に助けられました



天然の抗生物質と呼ばれるくらい
スゴイ動物生薬です

熱は、下がるわどうしても取れなかった
のどの痛みも和らいで楽になりましたね~


体重は、休んでる間に1㎏ほど減ったけど
またすぐに戻るでしょうね


  


Posted by かずっち at 12:10Comments(0)

2014年02月13日

かぜひいてしまって・・・

先週の金曜日あたりから鼻・のどがおかしくて

とうとうおとといに熱発して

38.9度の熱でダウンガーン


すわインフルか・・と思い


昨日の早朝に近くの耳鼻科で検査したら


陰性でしたえーっと…


牛黄を飲んで熱も下がり

だいぶ良くなりましたが


痰とせきが出ていまいちなので


今日まで静養に努めましたえーっと…


TVでは、ソチ五輪のニュースが流れ
たくさんのアスリート達がしのぎを削って
勝負をかけている姿が写し出されていて

みなさんさすがにトップアスリートだけあって
さすがのスタイル、締まった身体をされてますね

そうとう食事にも気を付けているのでしょう

アスリートの食事は、参考になるんですよね


日本選手のみなさんもかぜやインフルエンザに
気を付けて
最高のパフォーマンスをしてもらいたいものですにっこり


  


Posted by かずっち at 18:12Comments(0)

2014年02月09日

かくれ肥満と糖尿病

こんにちはにっこり

くすり屋さんのダイエットでおなじみ

かずっちです音符


見た目は、痩せてるのに身体の組成を調べると
見た目とは、違って体脂肪率が高い人


こういう人を『かくれ肥満』といいますひょえー


体形としては、やや下腹部が膨らんでいて
腕や足などは、やや細めなど

服を着ていると全然太って見えない
そんなタイプですえーっと…


こんな人は、内臓脂肪が多いのが特徴で
血液検査などでは、中性脂肪が高く
悪玉コレステロールといわれる
LDLコレステロールの値も高い場合が多いようです


おなじ体脂肪でも皮下脂肪と内臓脂肪では
からだに及ぼす影響は、ぜんぜん意味が違ってきます

皮下脂肪は、生活習慣病にはほとんど関係ないのですが

内臓脂肪が多くなると
糖尿病、高血圧、脂質異常症などの病気が重複して発症する

いわゆるメタボリックシンドロームを起こしやすくなります


こうなるととても厄介ですョね~


自分は、痩せてるから大丈夫!

なんてたかをくくってると思わぬ落とし穴にはまりますニヤリ


日本人の場合、もともとインスリンの分泌能力が低いため、
少しでも太ると糖尿病などの生活習慣病になりやすイ傾向にあります

なので日本人は、軽度の肥満でも気をつけないといけないのですグッ


体重だけでなく日ごろから身体の組成をチェックしたいものですねにっこり


  


Posted by かずっち at 16:00Comments(0)

2014年02月08日

お久しぶりです

ホント久しぶりのブログとなってましたえーっと…

思うことがあってなかなかブログ書くまでいたらず・・・


しかしこの2月から再びがんばるグーことに決めました


ダイエットチラシのほうは、また新しくチャレンジして

マルセイドラッグダイエットスクール』としまして

2月9日に熊日新聞の折り込みチラシ広告します音符

ダイエットカウンセリングもさらに進化しています
保田窪店、健軍店のスタッフ勉強会も
研鑚を重ねて準備OK


これからのダイエットシーズンに向けて
スタッフ一同やる気まんまんですグーエヘッ

ダイエットのことはもちろん
日々の気づいたことや
日本プロゴルフ協会公認インストラクターとしての視点から
アマチュアゴルファーの皆さんに役に立つ情報も
ブログでアップしていきたいと思っていますにっこり





  


Posted by かずっち at 10:25Comments(0)