2012年10月30日
食べながらヤセる?
秋
も終わりに近づいてきました
朝夕の気温が随分低くなってきてますね~
でも食欲だけは、高まっているのでは
ないでしょうか?
これからあったかい鍋が美味しい季節ですし
すき焼き、カレー
、シチューなど
晩ごはんが楽しみです
冬は、お魚
も脂がのって美味しい季節です
まぐろ、カジキ(羽魚)、ぶり
美味しいビールでお刺身サイコ~
ダイエットには、大敵ですが・・・
食べながらヤセるには?
どうしたらいいか・・・
答えは、
『食べたら太るけど
それ以上に消費したら太らない』
でも、『ヤセるまでは、ムリ』
です
やっぱりヤセるには、
食事の量と質をどうコントロールするか
そしてやせるコツをうまく使って
要らない脂肪を減らすことができるか?
です
自分が食べて良い量とカロリーを
把握できていればOK
そして脂肪を燃やすポイントを
うまく活用できれば「なお良い」です
マルセイダイエットなら
そのコツを知ることができますよ
一人でやるダイエットには、
限界がすぐにやってきます
ぜひ問い合わせてみてください
専門のカウンセラーが待っています

保田窪店
TEL 096-383-4017
健軍店
TEL 096-368-5420


朝夕の気温が随分低くなってきてますね~
でも食欲だけは、高まっているのでは
ないでしょうか?

これからあったかい鍋が美味しい季節ですし
すき焼き、カレー

晩ごはんが楽しみです
冬は、お魚

まぐろ、カジキ(羽魚)、ぶり
美味しいビールでお刺身サイコ~
ダイエットには、大敵ですが・・・
食べながらヤセるには?
どうしたらいいか・・・
答えは、
『食べたら太るけど
それ以上に消費したら太らない』
でも、『ヤセるまでは、ムリ』
です

やっぱりヤセるには、
食事の量と質をどうコントロールするか
そしてやせるコツをうまく使って
要らない脂肪を減らすことができるか?
です
自分が食べて良い量とカロリーを
把握できていればOK
そして脂肪を燃やすポイントを
うまく活用できれば「なお良い」です
マルセイダイエットなら
そのコツを知ることができますよ
一人でやるダイエットには、
限界がすぐにやってきます
ぜひ問い合わせてみてください
専門のカウンセラーが待っています

保田窪店
TEL 096-383-4017
健軍店
TEL 096-368-5420
Posted by かずっち at
23:05
│Comments(0)
2012年10月28日
礎になる
昨日、今日と博多で勉強会に
出席してきました
日本専門薬局同志会という組織があって
そこでは、
キョーレオピン(滋養強壮薬)を中心とした
商品群を介してお客様に健康で幸せな生活を
送っていただけるように地域の薬屋が集まって
勉強をして実践しているのですが
今回は、滋賀県の㈱レークメディカルの
藤岡社長様と西村店長様の
ご講演をお聞きすることが出来ました
内容は、あえてココでは話しません
とてもスゴイ感動の講演でありました
あすからの自分の行動を変えて
実践する
その決意をさせていただく
キッカケになるご講演でした
これからもお客様のために
頑張ってくれている社員のために
礎になって頑張って行きます
本当に参加してよかったです

出席してきました

日本専門薬局同志会という組織があって
そこでは、
キョーレオピン(滋養強壮薬)を中心とした
商品群を介してお客様に健康で幸せな生活を
送っていただけるように地域の薬屋が集まって
勉強をして実践しているのですが
今回は、滋賀県の㈱レークメディカルの
藤岡社長様と西村店長様の
ご講演をお聞きすることが出来ました

内容は、あえてココでは話しません
とてもスゴイ感動の講演でありました
あすからの自分の行動を変えて
実践する
その決意をさせていただく
キッカケになるご講演でした
これからもお客様のために
頑張ってくれている社員のために
礎になって頑張って行きます
本当に参加してよかったです


Posted by かずっち at
22:08
│Comments(0)
2012年10月26日
部分ヤセOK!
今日、3回目のカウンセリングで
順調にダイエットが進んでいるK様
この方もともと体組成が素晴らしいんです
筋肉がとても多い!
運動を定期的に行ってるのもありますが
長年のスポーツ歴があるのが一番の理由ですね
でも、そんなK様ですが
やっぱり部分的に気になる『脂肪』があるそうで・・・
運動しててもどうしても脂肪がついてしまう
『場所』って出てきます
女性は、比較的内臓につくより
皮下脂肪として蓄えられやすいものです
二の腕、太ももの内側、下腹部など
鍛えにくい場所は、特にです
K様も恐らくそうなのでしょう
マルセイダイエットでは
そういった場所の部分ヤセも可能です
楽しみながらヤセて行きましょうね

順調にダイエットが進んでいるK様
この方もともと体組成が素晴らしいんです

筋肉がとても多い!
運動を定期的に行ってるのもありますが
長年のスポーツ歴があるのが一番の理由ですね

でも、そんなK様ですが
やっぱり部分的に気になる『脂肪』があるそうで・・・
運動しててもどうしても脂肪がついてしまう
『場所』って出てきます

女性は、比較的内臓につくより
皮下脂肪として蓄えられやすいものです
二の腕、太ももの内側、下腹部など
鍛えにくい場所は、特にです

K様も恐らくそうなのでしょう
マルセイダイエットでは
そういった場所の部分ヤセも可能です

楽しみながらヤセて行きましょうね

Posted by かずっち at
22:22
│Comments(0)
2012年10月23日
スカッと!
今日は、伸び放題だった僕の髪を
スカッと切ってきました
いつもの美容室は、
帯山中学校そばの
『ペパン』さんです
お店ブログは、コチラ
↓
http://pepin620.otemo-yan.net/
本日は、オーナーの大樹クンが
担当してくれました
クセ毛でやっかいなボクの髪ですが・・・
いつもイメージ通りのカットを
してくれるので安心して
まかせることができます
イケメンスタッフの
タカヒロくんとふたりで
心地良い良い時間を作ってくれます
今回は、相談した結果
ベリーショートのツンツンヘアーに
頭がかる~くなりました
風呂入ってドライヤーしたてで
ツンツンじゃありませんが
↓

ジェルやワックスで
簡単にスタイルをアレンジできますヨ
スカッと切ってきました

いつもの美容室は、
帯山中学校そばの
『ペパン』さんです
お店ブログは、コチラ
↓
http://pepin620.otemo-yan.net/
本日は、オーナーの大樹クンが
担当してくれました

クセ毛でやっかいなボクの髪ですが・・・
いつもイメージ通りのカットを
してくれるので安心して
まかせることができます

イケメンスタッフの
タカヒロくんとふたりで
心地良い良い時間を作ってくれます
今回は、相談した結果
ベリーショートのツンツンヘアーに
頭がかる~くなりました
風呂入ってドライヤーしたてで
ツンツンじゃありませんが

↓

ジェルやワックスで
簡単にスタイルをアレンジできますヨ

Posted by かずっち at
22:39
│Comments(0)
2012年10月22日
ダイエットの成功のために
ダイエットのカウンセリングをしてて
まず何が大切か?
必ずお客様に話すことがあります
「なぜ、痩せたいのですか?」
「何のために?」
この「具体的目的」が明確だとモチベーシヨンが
保ち易いのと
いつまでに何キロ痩せるのか?
といった「目標」が立てられるのです
ただ漠然とした
「痩せたい」って気持ちだけだと
具体的でないために
いつの間にかダイエットに対する
気持ちが薄れていき
中途半に陥り易いのです
『なぜ、何のために痩せたいか』・・・
これを
明確にしてこそダイエットに集中出来るのでしょうね

まず何が大切か?
必ずお客様に話すことがあります

「なぜ、痩せたいのですか?」
「何のために?」
この「具体的目的」が明確だとモチベーシヨンが
保ち易いのと
いつまでに何キロ痩せるのか?
といった「目標」が立てられるのです

ただ漠然とした
「痩せたい」って気持ちだけだと
具体的でないために
いつの間にかダイエットに対する
気持ちが薄れていき
中途半に陥り易いのです

『なぜ、何のために痩せたいか』・・・
これを
明確にしてこそダイエットに集中出来るのでしょうね

Posted by かずっち at
23:57
│Comments(0)
2012年10月19日
ドカ食い対策
今日は、保田窪店でカウンセリングでした
60台のお元気な方で
ジムでカラダを動かしていらっしゃいます
ダイエットにも意欲的に
取り組んでおられて
1週間がんばってこられました
体脂肪は、減っていましたが
体重は、思ったほど減っていなかったようで・・・
「お昼に外食することが多くて
食べ過ぎていました
」
とのコメントです
グラフを見ますと
気持ち良いくらいに
お昼がピョーン
と増えています
外食ってホント食べ過ぎてしまうんですね
それと
朝食が少ないため
お昼に食べ過ぎる習慣が
出来てしまってるんです
そこでアドバイス
朝5:昼3:夕2
の割合で食べましょうね
朝は、しっかりと
ごはん、みそ汁、焼き魚などと
野菜を中心にした和食を
できればとってくださいね~
そんなアドバイスをさせて頂きました
朝、ちゃんと食べることで
脳は、とても満足します
すると、お昼もそんなに
食べなくて大丈夫!
すべては、脳が指令を出すんですから
満足してるのに
もっとドカ食いしろ・・なんて
言いませんよ
これでお昼の食べ過ぎは
解消できるでしょう
運動は、とても頑張っておられるようで・・・
それでもなかなかヤセないそうです
マルセイダイエットでしっかり
健康的に無理なく
痩せて脂肪を減らしましょう


60台のお元気な方で
ジムでカラダを動かしていらっしゃいます

ダイエットにも意欲的に
取り組んでおられて
1週間がんばってこられました

体脂肪は、減っていましたが
体重は、思ったほど減っていなかったようで・・・
「お昼に外食することが多くて
食べ過ぎていました

とのコメントです
グラフを見ますと
気持ち良いくらいに
お昼がピョーン


外食ってホント食べ過ぎてしまうんですね

それと
朝食が少ないため
お昼に食べ過ぎる習慣が
出来てしまってるんです
そこでアドバイス
朝5:昼3:夕2
の割合で食べましょうね
朝は、しっかりと
ごはん、みそ汁、焼き魚などと
野菜を中心にした和食を
できればとってくださいね~
そんなアドバイスをさせて頂きました
朝、ちゃんと食べることで
脳は、とても満足します
すると、お昼もそんなに
食べなくて大丈夫!
すべては、脳が指令を出すんですから
満足してるのに
もっとドカ食いしろ・・なんて
言いませんよ

これでお昼の食べ過ぎは
解消できるでしょう

運動は、とても頑張っておられるようで・・・
それでもなかなかヤセないそうです
マルセイダイエットでしっかり
健康的に無理なく
痩せて脂肪を減らしましょう
Posted by かずっち at
22:34
│Comments(0)
2012年10月16日
体調管理&ダイエット
ここ2日間ほどカゼのせいで
じっとしてました
食欲の方は、いたってまともで
昨日は、おでんを頂きました
動かずに食うだけなので
体重増加が気になりますが・・・
まぁ、食いすぎてはいないと思うので
そんなに太ってはいないでしょう
治ったら運動&ダイエットで
体調管理したいです
のどの炎症も随分おさまったし
カラダのだるさも一段落
今夜は、本部(会社)で
店長の勉強会を行います
自分もちゃんと参加して
学ぶ予定なので
体調を整えておきたいですね
咳がとまらないので
邪魔にならないようにしないと
季節の変わり目って
気をつけたほうがいいですよ
しかし・・・
こんどのカゼは、悪性だったな・・・
カラダも疲れていたのかな
とてもしんどかったです
じっとしてました

食欲の方は、いたってまともで
昨日は、おでんを頂きました

動かずに食うだけなので
体重増加が気になりますが・・・
まぁ、食いすぎてはいないと思うので
そんなに太ってはいないでしょう

治ったら運動&ダイエットで
体調管理したいです

のどの炎症も随分おさまったし
カラダのだるさも一段落

今夜は、本部(会社)で
店長の勉強会を行います
自分もちゃんと参加して
学ぶ予定なので
体調を整えておきたいですね

咳がとまらないので
邪魔にならないようにしないと

季節の変わり目って
気をつけたほうがいいですよ
しかし・・・
こんどのカゼは、悪性だったな・・・
カラダも疲れていたのかな
とてもしんどかったです

Posted by かずっち at
14:41
│Comments(0)
2012年10月14日
カゼかな?
出張続きで
体調が思わしくない・・・
と思ってたら
どうも・・・
風邪?らしいです
のどが痛くなり
くしゃみ、鼻水、せき
とカゼの症状のオンパレード
こんな時は、源液ドリンク飲んで
早めに布団に入って
免疫力を高めて
寝ます
ちょっと熱っぽかったので
おかしいと思ってました
ムリは、禁物ですね

体調が思わしくない・・・
と思ってたら
どうも・・・
風邪?らしいです

のどが痛くなり
くしゃみ、鼻水、せき
とカゼの症状のオンパレード
こんな時は、源液ドリンク飲んで
早めに布団に入って
免疫力を高めて

寝ます

ちょっと熱っぽかったので
おかしいと思ってました

ムリは、禁物ですね


Posted by かずっち at
21:52
│Comments(0)
2012年10月13日
レンチャン出張
ここ最近
ブログの更新が出来ませんでした
出張が続いたのが理由ですが
パソコン持って行ったら
出来ないことはないんだけど・・・
重いのでなかなか
ていうか
スマホでも出来るんですよね
ブログの更新
ただやったことないので
しないだけですが
9日~10日は、東京に1泊2日で出張
夜には、熊本へ帰ってきて
翌日の11日は、午前中会議に出席
その足でそのまま東京へ飛んで
夕方からの会議に出席
翌日は、夕方5時まで会議に参加し
最終便で熊本に帰ってきました
帰ってきたらドカッと疲れが出て
事務所で溜まった仕事を片付けるのに
なかなか捗らず
やっとブログ更新・・・
疲れって意外と溜まってるんですね
自分では気づいてないだけかも・・・
風邪が流行ってるようなので
気をつけましょう

ブログの更新が出来ませんでした

出張が続いたのが理由ですが
パソコン持って行ったら
出来ないことはないんだけど・・・
重いのでなかなか

ていうか
スマホでも出来るんですよね
ブログの更新
ただやったことないので
しないだけですが

9日~10日は、東京に1泊2日で出張
夜には、熊本へ帰ってきて
翌日の11日は、午前中会議に出席
その足でそのまま東京へ飛んで
夕方からの会議に出席

翌日は、夕方5時まで会議に参加し
最終便で熊本に帰ってきました

帰ってきたらドカッと疲れが出て

事務所で溜まった仕事を片付けるのに
なかなか捗らず
やっとブログ更新・・・
疲れって意外と溜まってるんですね
自分では気づいてないだけかも・・・
風邪が流行ってるようなので
気をつけましょう

Posted by かずっち at
22:12
│Comments(0)
2012年10月11日
野菜不足、ミネラル不足
昨日、今日と東京へ出張してました
飛行機の移動って意外と疲れますね
客室乗務員さんや
もちろん操縦士の方の
疲労と比べたらかわいいモンですが
出張の時には、かならず持って行く
ものがあります
それは、
バイオリンクとオイスターです
食事のあとに飲みます
野菜不足、ミネラル不足と言われる今
ちゃんと野菜食べてますか?
食物繊維が摂れる野菜は、
便通もよくするんですョ
『そんなことくらい
誰だって知ってるぞー』
って聞こえてきそうですが・・
一般的に緑黄色野菜は、
1日350gから400gほど
摂る必要があるそうです
でも
そんなに食べれませんよね・・
そんなときに
バイオリンクやオイスターが
力を発揮します
もちろん出張先でも
効力を発揮します



飛行機の移動って意外と疲れますね

客室乗務員さんや
もちろん操縦士の方の
疲労と比べたらかわいいモンですが

出張の時には、かならず持って行く
ものがあります
それは、
バイオリンクとオイスターです
食事のあとに飲みます
野菜不足、ミネラル不足と言われる今
ちゃんと野菜食べてますか?
食物繊維が摂れる野菜は、
便通もよくするんですョ
『そんなことくらい
誰だって知ってるぞー』
って聞こえてきそうですが・・

一般的に緑黄色野菜は、
1日350gから400gほど
摂る必要があるそうです
でも
そんなに食べれませんよね・・
そんなときに
バイオリンクやオイスターが
力を発揮します
もちろん出張先でも
効力を発揮します



Posted by かずっち at
00:38
│Comments(0)
2012年10月05日
イメージング
イメージってとても大事です
それもポジティブにイメージする
例えば・・・
自分のカラダについている
脂肪ちゃん
これがトロトロになって
細かくバラバラになり
血中の中に出て行って
ドンドン自分の筋肉の中で燃えていく~~
といったような
『イメージ』です
ドローインなんかで
へっこんだお腹の状態をキープしながら
イメージする
「お腹のなかの筋肉がしっかり
締まってきて
脂肪が筋肉に変わっていく~」
など
具体的にイメージする
そうすることによって
筋肉1本1本を実際に刺激することに
つながっていくんですね~これが
どれだけハッキリと具体的に
イメージするかがカギです
やってみませんか?
イメージング


それもポジティブにイメージする
例えば・・・
自分のカラダについている
脂肪ちゃん
これがトロトロになって
細かくバラバラになり
血中の中に出て行って
ドンドン自分の筋肉の中で燃えていく~~
といったような
『イメージ』です

ドローインなんかで
へっこんだお腹の状態をキープしながら
イメージする
「お腹のなかの筋肉がしっかり
締まってきて
脂肪が筋肉に変わっていく~」
など
具体的にイメージする

そうすることによって
筋肉1本1本を実際に刺激することに
つながっていくんですね~これが
どれだけハッキリと具体的に
イメージするかがカギです

やってみませんか?
イメージング
Posted by かずっち at
22:33
│Comments(0)
2012年10月03日
お待ちしてます
昨日、久しぶりにご来店された
Y様
「うわー、ちゃんとキープしてるね~
私、ちょっと下腹が出てきて困ってるの
あなた、どんなして痩せたの・・・」
立ち話でしたが
当店のダイエットのさわりをお話しました
お聞きすると
娘さんもちょっと太ってきたとか・・
ぜひ親子でチャレンジして下さいと
お伝えしました
やっぱりダイエットって
1人でやるより
2人の方が楽しいですからね
お互いで励ましあって楽しめますから
デメリットとすれば
慰めあって「まぁ、いいか」と
なあなあになってしまうことだけですかね
カウンセリングのご予約
ぜひお待ちしてますので
お電話くださいね~
Y様
「うわー、ちゃんとキープしてるね~
私、ちょっと下腹が出てきて困ってるの
あなた、どんなして痩せたの・・・」
立ち話でしたが
当店のダイエットのさわりをお話しました

お聞きすると
娘さんもちょっと太ってきたとか・・
ぜひ親子でチャレンジして下さいと
お伝えしました

やっぱりダイエットって
1人でやるより
2人の方が楽しいですからね

お互いで励ましあって楽しめますから
デメリットとすれば
慰めあって「まぁ、いいか」と
なあなあになってしまうことだけですかね

カウンセリングのご予約
ぜひお待ちしてますので
お電話くださいね~
Posted by かずっち at
21:29
│Comments(0)
2012年10月02日
ダイエット再開!
久しぶりにダイエットを中断してたHさん
たのまれてやっていたアルバイトから
やっと開放されたので
『また、ダイエット再開しま~~す』って
いって来られました
久しぶりに会ったらなんだか
太ったような・・・
「あれっ、なんかしばらく見ないうちにちょっと太ったんじゃ・・」
「えへっ
」と
笑ってごまかされました(笑)
まっ、それも含めてこれから楽しんでやりましょう!
またヤル気になられて良かったです
徹底的に応援しますね
たのまれてやっていたアルバイトから
やっと開放されたので
『また、ダイエット再開しま~~す』って
いって来られました

久しぶりに会ったらなんだか
太ったような・・・
「あれっ、なんかしばらく見ないうちにちょっと太ったんじゃ・・」
「えへっ

笑ってごまかされました(笑)
まっ、それも含めてこれから楽しんでやりましょう!
またヤル気になられて良かったです

徹底的に応援しますね

Posted by かずっち at
21:49
│Comments(0)