QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かずっち
かずっち
熊本市内に2店舗の薬店と山都町に1店舗ドラッグストアの「マルセイドラッグ」を運営しています。
平成20年4月に出会った「美痩研式ダイエット」でたったの2ヶ月で-7kgのダイエットに成功しました!
ゴルフと旅が好きな40台のオジサンです!
宜しくお願いします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年07月29日

ゲリラ豪雨

久方ぶりの更新です困ったな


暑い毎日は、相変わらずですが

最近は、恵みの雨もあって

多少は、気温のほうも上げどまりですか・・・



最近よく聞くフレーズ


『ゲリラ豪雨』


山口、島根県の記録的豪雨など

今も被害が続いてるようです・・・


昨年は、北部九州が豪雨に見舞われ

阿蘇は、今もその爪痕があちこちに

残されている状況です


日本の気象もあきらかに変化しています肯く


すでに熱帯に属しているという人もいるようで


たしかに雨の降りかたが異常ですねうーん


地球温暖化の影響だと昨日も学者さんが言ってました


自分のできる範囲は、限られていますが
少しでも地球環境にとって
負担をかけない生き方をしていきたいものです


  


Posted by かずっち at 10:23Comments(0)

2013年07月15日

熱中症

毎日暑い日晴が続いていますね~


車のエアコンが効かないほどの暑さです困ったな



昨日は、一日中頭が痛くて・・・アウチ


テナントで入店してるスーパーの中を歩いてたら

自分の足取りがおかしいのに気づきました

ちょっと熱中症の症状かな・・・と



すかさず牛黄製剤とオイスタードリンクをのんで
対応しましたグッド


しばらくしてずいぶん気分も楽になり
良かったのですが


昨日は、用事があり朝から車で移動してて
エアコンから熱風?が噴き出すほどで
(古い車なので以前からあまり冷えないんです)うーん

それを我慢してたためか?
こんなことになったのかな?と反省してます


こまめに水分とミネラルを補給して
暑さに対しては、我慢などせず
涼しくしているのが一番ですね

今日は、おかげで仕事できてますエヘッ


熱中症には、十分気を付けましょう肯く  


Posted by かずっち at 11:31Comments(0)

2013年07月09日

毎日スッキリ出てますか?

毎日スッキリ出ていますか?



大事なことですね



自分が便秘だと実感してる人


どれくらいいるのでしょうか?


近年、特に増大してる病気として認知されているのが


『大腸がん』だそうですうーん




排泄がきちんとなされていないということは

体内の解毒がうまくいっていないことになります


便が何日もたまっていると
腐敗した便となり毒素までが体内に残ります

それってマズいですよね・・・


僕は、基本『毎日』便通がありますエヘッ

それって実は、当たり前のことなんです困ったな


それこそ排泄は、自己管理の世界だと思っているので
食物繊維入りの青汁やクロレラ、整腸薬など
毎日欠かさずきちんと飲んでいますグッ



便通がいいと身体の調子もいいですね


もちろんお腹がポッコリ・・なんてこともありませんしね


自分の免疫力を高めるにも
腸内環境を整えておくことが大事だといわれています


もう一度自分自身のお腹のこと考えてみましょうねエヘッ


  


Posted by かずっち at 10:22Comments(0)

2013年07月06日

炭水化物抜きダイエット

糖質制限ダイエット・・とか

炭水化物抜きダイエットなど


最近けっこうメディアに露出してますね肯く



コトバとは、怖いもので

炭水化物や糖質を『制限』するのならまだしも

「抜く」ダイエットは、危険なのでやめてほしいと思いますパー


痩せれるならなんでもOK!

みたいな風潮はまずいです肯く


正しく健康的に痩せるには

バランスのいい食事が不可欠ですエヘッ


糖質は、脳のエネルギー源です

これが不足したり、無くなってしまえば

脳は、正常に機能しなくなり思考力や集中力が低下して

生活に支障をきたしたり飢餓状態になって

逆にドカ食いなどを誘発してしまいます


炭水化物の摂りすぎは、まずいですが

くれぐれも『抜く』ことは避けたいものですねエヘッ
  


Posted by かずっち at 10:16Comments(0)

2013年07月02日

朝食ビュッフエのはなし

先日、出張で大阪に行ったときのこと


ホテルで朝食のビュッフェを食べるために
すごすごと1Fのレストランへ・・・



自分は、和食党なので
なすの煮浸しや菜っ葉の和え物

そして塩鮭を焼いたものやホテル自慢のオムレツ


ごはんと味噌汁と味付け海苔です



これでお腹は、けっこう一杯になりましたねエヘッ


最後に温かいコーヒーで
ゆっくりしてたら


おとなりに4人家族が来られて・・・

えっ!
こんなに食べれるの・・・

ってくらいたくさんのお皿に山盛りのソーセージやら
朝から揚げ物(ポテトフライとか)だったり
オムレツ、様々な洋食の料理がずらり!

ガッツリ系?

年齢は、お父さんが70歳は過ぎてる感じ
お母さん1人と40代から50代の娘さんが2人


中高年の方ってあんなに洋食好きなんだ・・・


とあらためて思いました


そして周りを見渡すと
たくさんの方がパン食でした


日本人って洋食好きなんですね~


あれじゃメタボになるわ・・困ったな



  


Posted by かずっち at 18:56Comments(0)