QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かずっち
かずっち
熊本市内に2店舗の薬店と山都町に1店舗ドラッグストアの「マルセイドラッグ」を運営しています。
平成20年4月に出会った「美痩研式ダイエット」でたったの2ヶ月で-7kgのダイエットに成功しました!
ゴルフと旅が好きな40台のオジサンです!
宜しくお願いします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年02月28日

3つの数字

今日、うちの奥さんに
誕生数秘学をレクチャーしますべー

誕生数秘学とは、簡単に言うと
自分の誕生日から

スピリチュアルナンバー

エンジェルナンバー

チャレンジナンバー

という『3つの数字』を割り出して

その数字から自分自身の本来の姿や
未来のあるべき自分自身の目標など
導き出す占いですエヘッ

僕も自分の3つの数字を導きだして
みたんですけど
う~ん、思い当たる節がある、ある肯く

そして昨日は、『9つの波』という
1年を通しての生き方、
物事の捉え方というものを学びました

誕生数秘学って面白いですよ~ニヤリ

女性ならず男性の受講者も
けっこういましたもん

さあ!これからレクチャーの
始まりですチョキ
  


Posted by かずっち at 19:57Comments(0)

2011年02月27日

誕生数秘学2

今日は、新大阪駅のそばで
例の
『誕生数秘学』セミナーを
受講してきましたエヘッ

2回目の受講でしたが
だいぶん理解度が高まりましたチョキ

早速、明日帰って
奥さんにレクチャーしたいと思います(笑)

そしてお客様にぜひ
この誕生数秘学で現在、過去、未来を
占ってあげて
その中身を紐解いてみたいと思ってますエヘッ
  


Posted by かずっち at 23:57Comments(0)

2011年02月26日

アレルギー体質

ここ2~3日の暖かさで
花粉が飛び出しましたね困ったな

僕の目のかゆみもくしゃみも
順調に酷くなってきました(笑)

鼻炎薬や目薬をお求めになられる方が
少しずつ増えてきたんですね肯く

スギ花粉とかヒノキとかアレルゲンは
たくさんこの世にははびこっていますひょえー

まぁ、自分自身の体質が悪いんであって
花粉には罪はないんですよ困ったな実は・・・

アレルギー体質をなんとかすれば・・・
花粉症もちぃ~っとは
楽になるんでしょうけどねえーっと…

でも、10年くらい前からすると
随分と症状は、軽くなったんですチョキ

以前は、目は真っ赤っ赤で
常に目薬は、離せないし
くしゃみ連発の鼻水ジュルジュルうるうる

それが、天然成分たっぷりの
バイオリンクとオイスターを
毎日、欠かさず飲むようになって
気がついたら
この時期の花粉症が
楽になってきたんです

体質が良い方に変わったんでしょうねUP

健康食品なんで症状に効く
というわけではありませんが

体質を改善できてきていることに
繋がっているのだと思います

世界に誇る
緑がたっぷりの筑後産クロレラ
バイオリンクです!

国産のかき肉に含まれるミネラルたっぷり
ワタナベオイスターです


皆さんにも天然成分たっぷりの
ミネラルサプリメント
食べて欲しいです~





  


Posted by かずっち at 23:00Comments(0)

2011年02月25日

からだのライン

今日は、ずいぶんあったかい1日でした

あと一回くらい寒の戻りがあるかも・・・
いや、わかりませんけど(テキトーべー

でも、少しずつ春本番を迎えているのは
間違いない!

薄着になる季節を迎えていますね~

僕は、冬物のセーターを
防虫剤を入れたタンスにしまいました
ちょっと早いかな~って思ったんですけど
とりあえずやっちゃいました
(また、引っ張り出すかも)えーっと…

薄着といえば・・・
からだのラインが気になります肯く

僕もそうでしたけど
腹が出てたときは
Tシャツとかコットンシャツとか
着てパンツの中に入れると
ポッコリお腹が強調されるので

常にシャツを出して着てました(笑)

今は、ちゃんとジーンズはくときも
シャツを中に入れても大丈夫です

気になるんですよね~
からだのライン

っていうか
お腹のライン(笑)

ちなみに僕は
『アゴのライン』も気になりましたえーっと…

皆さんは、どこも気になりません・・か

僕がヤセる前のビミョーな姿(恥)
   ↓


2ヶ月で7kgヤセた後の姿です
   ↓


太った身体が気になって
仕方がない方
美痩研式ダイエットで
ヤセてみませんか?
美里店もカウンセリング受付てます!
TEL 0964-46-3898



  


Posted by かずっち at 22:18Comments(4)

2011年02月24日

フジテレビ

こんにちはエヘッ

かずっちです音符

今日は、朝からお台場のホテルで
オールジャパンドラッグという
全国のくすり屋さんの集まりで
半年に1回の商品フェアが行われましたUP

一日中、歩き回って少々お疲れモードですえーっと…

新しいプライベートブランド商品
ナショナルブランドの有名メーカーの
春夏の新製品などをたくさん見てきました


また、会社に持ち帰って店長達と
検討したいと思いますチョキ

ホテルからお台場の景色です
    ↓
ここは、あの有名な『フジテレビ』ですにっこり


ホテル日航側のお台場の海が見えます
トレンディードラマによく使われる場所ですね
  


Posted by かずっち at 17:21Comments(0)

2011年02月23日

お台場にて

明日、春・夏の商品買い付けのため
東京のお台場に来ています

熊本より肌寒いですよ~
少しですけどえーっと…

東京は、いつ来ても人が多い~
当たり前ですけどねべー

羽田空港に着いて
モノレールで浜松町へ
すでに駅の構内は、人だらけ

山手線の電車内も人だらけ

僕は、東京には
ゼッタイ住めません

ラッシュ時間帯なんか強烈ですもん

熊本に住んでると
こんな満員電車に乗ること
無いですからね

まぁ、地下鉄自体無いですが(笑)

バスや路面電車に乗って
おしくら饅頭状態なんて経験したこと
僕は、ありません

ただ、良い面もあります
熊本だと移動は、圧倒的に
『車』

でも、東京は、『自分の足』で
歩きますよ~
階段の昇降もけっこうありますしね

通勤もうまく利用すれば
いい運動になります

みんな結構早歩きです
東京の方は、

どうだろう、意識して
ウォーキングを兼ねて歩いてる感じ?

姿勢良く、少し歩幅も大きく
そして少し早歩き

姿勢良く大股で歩く
それだけで
ダイエット効果が期待できますね。















  


Posted by かずっち at 21:37Comments(0)

2011年02月22日

涙のメルマガ

今日は、僕が尊敬する
大阪の「みのり薬店」
大下さんから
心にじ~んとくるメルマガ頂きましたので
ご紹介します

ちょっと長い文章なので
じっくりとお読み下さい

   ↓↓↓

居酒屋てっぺん大島啓介さんの
メルマガで感動して泣きました。

幸せ、夫婦、絆、愛、努力
がキーワード!

ぜひ
読んでください!!(*^^)v

   ↓↓↓

 パソコンの
オペレーターとして
15年の勤務

その間に、結婚した私は、
子供には恵まれませんでしたが、
優しい主人に支えられ
毎日を楽しく過ごして
おりました。

結婚10周年の年
「子供のいない夫婦だからこそ
長く休みを取って、
ヨーロッパにでも行こうか」

主人は、記念の旅行を
楽しそうに計画して
くれました。

「こんなに恵まれていて
良いのかしら」

そんな風におもえる
程幸せな毎日を
過ごしていました。

優しい主人は、
毎日、帰るコールを
くれます。

その日も
いつもの帰るコール





しばらくして、
1本の電話。






「ご主人が事故に
遭われました」

警察からでした。

目の前が、
真っ暗になり急いで、
病院に向かいました。

主人は、
手の施しようも無く

息をひきとりました。




どれだけの時が
たったのでしょう…。


慌ただしく
行われていくお通夜、
告別式。

目の前の現実を
受け入れる事が出来ず
主人の遺影を
抱き締めながら
泣き暮らしていました。


それでも、
何とか1か月程で、
仕事には復帰
したのですが

その間に9キロの激痩せ
人相もすっかり
変わり果て、
お肌もボロボロに
なっていました。


そんな私を
心配して同僚達が
エステティックサロンを
予約してくれたのです。


エステの最中は
殆ど会話は
無かったのですが、

エステティシャンの
その手のぬくもりと
愛情がしっかりと伝わり、

不思議と自然に
涙がこぼれていました。


そして、
鏡に映った私は
エステを受けて
お肌の潤いを感じると
共に

心まで潤って行くのが
実感出来ました。


そして、
その後そのエステの
先生から、

「1人で家にいると
時間が長く感じる
だろうからエステの
勉強でもして見ない」

そう、お声を掛けて
頂きました。


とにかく、
今は何かをしていないと
本当に、
自分自身が
壊れてしまいそうで、
自分の顔で必死に
練習しました。


夢中で取り組んでいると
心が晴れて行くのと共に、

ボロボロだったお肌も
整って行くのが
実感出来ました。


そして、いつしか、
エステに、全く縁の
無かった私がエステにより
笑顔を取り戻し

「エステティシャン」と
いう仕事に
ついていたのです。


小さなベッドの上で
日々様々なドラマが
展開されていく中で、
昔、私もそうだった様に
涙される方も
いらっしゃいます。


日頃の疲れを
ベットの上に残し
元気な笑顔で
お帰り頂きたいと、
私は、今日も
お客様を
お見送りしております。


主人が生前

「君の笑顔が
僕の幸せなんだ」

そう言ってくれた様に

私も

「お客様の笑顔が
私の幸せ」

そう、言える様に
お客様に接して
いきたいと思います。


エステを通して
一人でも多くの
笑顔が生まれる為に。


【天国で見守って
くれているあなたへ】

私は、今、
本当に幸せです。


だから、
心配しないで下さいね。

あなたに出逢えた事。
あなたと結婚出来た事。

全てに感謝しています。

本当にありがとう。

いつの日か
天国で私のフェイシャル
受けて下さいね。

そして、
その時一言だけ
言って下さい。


「今まで良くがんばったね」


って。

エステティックサロン
オリーブ 田畑優美子

うるうる
突然に最愛のご主人を亡くし
途方にくれていた時
エステティシャンの
『手のぬくもり』が
田畑さんの心まで
潤してくれたんですね

人は、このように突然の
悲しみに苛まれる時があります

誰にだって起こりえること

家族との別れ
特に配偶者との別れは
筆舌に尽くせないほどの
悲しみだと思います

でも、いつかはそうなるんです
誰だって

心の準備は出来ないでしょうが・・・




  


Posted by かずっち at 19:47Comments(0)

2011年02月21日

上野の人気者!

今日は、昼間けっこうあったかくて
春も近いなって思いましたエヘッ

去年の暮れからこれまで
雪が降ったり
山では積もったり
寒い冬でしたもんね

いいかげんあったかくなってくれないと困ったな

これって去年から続く
『ラニーニャ現象』によるのでは?と
言われています

このラニーニャ5月くらいまで続くかも・・・

ま、ラニーニャだろうがエルニーニョだろうが
元気で楽しく生きていければOKでしょう!

話は変わりますが
今日、中国からパンダちゃんが
ANAのパンダジェットに乗って
日本にやって来たそうです

比力(ビーリー)君と
仙女(シェンニュ)ちゃん

日本と中国の友好の架け橋に
なってくれればイイですね

上野界隈は盛り上がってますね~
また、子供達が喜びますエヘッ

パンダ・パンダって
みんな見に行くんでしょうにっこり

また、上野動物園のシンボルに
なりましたねグッ

ビーリー君です
笹ばっかし食ってても
パンダって大きくなりますよね
  ↓↓↓

(時事通信)より

  


Posted by かずっち at 22:22Comments(0)

2011年02月20日

信じる!

気がつけば2月も残すところ
あと1週間ほど・・・びっくり

時間は大切に使っていかないと
ホントあっという間に過ぎてしまいますね(焦)

ダイエットも自分で
いつまでに、何kgヤセる!

期限を自分で決めて
その目標に向かって
『必ずやせる!』と信じて行動する

そうなんです、信じることはとても大切です

僕も、このダイエットをしたとき
最初は、『ホントに痩せれるのかな?・・・』
って思いました

でも、美容痩身研究会の
九州研修会に初めて参加したとき、
橋本会長が

「このダイエットシステムはすごいんです
 我々の仲間がみんな自分で体験して
 やせて証明しています
 信じてやってみてください」

そう言われたことを信じてやりました

きちんと言われたとおりにダイエットした結果
ちゃんとやせること出来ましたもんね

信じるって大切です!エヘッ
  


Posted by かずっち at 23:56Comments(0)

2011年02月19日

こぎゃんとで・・・

本日2度目の登場ですエヘッ

今日、保田窪店にご来店の
Nさん男性30代の方

ぜったいヤセるゾっ!の
ダイエット開始から40日

体重9kg減!ひょえー

最初、来られたときは
『こぎゃんとで痩すっとや?』
って思ったそうです(笑)

でも、最初の1週間でちゃんと
痩せることが分かると
それからは、この美痩研式ダイエットを信じて
カウンセリング通りに
ダイエットに励んでこられました

目標まで先が見えてきました

食事の内容も以前からは
随分変わりましたよね

洋食から和食中心へシフト!
ホントえらいです

目標の後姿も捕らえられそうです
これからも楽しんで行きましょうね!
  


Posted by かずっち at 23:49Comments(0)

2011年02月19日

元気ですか~

こんにちはエヘッ

かずっちです音符

元気ですか~
元気があればなんでも出来る
1・2・3ダ~ッ!UP

これは、アントニオ猪木さんの
代表的な掛け声?です

いまさらじゃないですけど
元気が一番ですよね

元気って身体だけじゃなく
心も元気じゃないと・・・

ちょっと今日はヘビーなこと
書いてますアウチ

昨日、俳優の瑛太さん
(木村カエラさんと結婚されてお子さんも生まれましたね)
のお父様が昨日、ご自身の家で自殺されたと・・・

心からご冥福をお祈りします

現在、日本では、年間に約3万人以上もの方が
自殺されているそうです肯く

不景気だとか、それゆえの借金問題など
いろいろ理由はあるようですが
一番多い自殺の理由は
『健康問題』だそうです

やっぱり健康が何よりですよね

元気があれば多少どんな問題が起きても
乗り越えて行けるんじゃないかなと・・・

人生いろいろありますが
健康一番でガンバ!ですね
  


Posted by かずっち at 16:59Comments(0)

2011年02月18日

光化学スモッグ

かずっちですエヘッ

ちょっと気になる記事を見つけました
    ↓↓↓

『九州を中心とした西日本一帯で今月上旬、「もや」状の
大気のかすみが確認された。国立環境研究所などは
中国からの大気汚染物質の流入が原因と分析している。
中国からの越境大気汚染は10年ほど前から確認されはじめ、
排出源が少ないはずの離島でも光化学スモッグが観測されるなど、
その影響が目立ち始めている。』
(毎日新聞 2月18日(金)15時17分配信)より

ふ~ん、これって中国からの有害で汚染された大気が
九州や西日本に押し寄せているんですねアウチ

九州大応用力学研究所(福岡県春日市)の
竹村俊彦准教授によると『中国の工場などから
排出されたすすや硫酸塩などの大気汚染微粒子が
原因と考えられる」と指摘。「越境大気汚染は、
風向きが西寄りになる春と秋によく起こる』と・・・

確かに、車で山都店や美里店へ
臨店するときに
山など遠くを見ると

『まっしろなモヤがかかった感じ』
で気持ち悪い!わー


ゲッ、俺、こんな空気を吸ってんの!
マジで気持ちワリ~困ったな

この記事によると
微粒子に対応したマスクが
有効らしいです。

中国には、どうにかしてって
言いたいです見上げる


  


Posted by かずっち at 22:29Comments(0)

2011年02月17日

アルージェ

僕が普段使っている
基礎化粧品

全薬工業さんという
薬のメーカーが作っている

『アルージェ』シリーズです

敏感肌用で日本で一番売れている
基礎化粧品なんです

天然のセラミドを使っているのは
アルージェだけだって知ってました?

天然セラミドは、保湿力がものスゴイんですUP

界面活性剤も使っていない
アトピー性皮膚炎や肌荒れなど
お肌のトラブルを抱えた方に最適なスグレもの!

僕も自称『敏感肌』べー

洗顔は石鹸を泡立てて使います
さっぱり感があるのに
洗いあがりは、しっとりしています
   ↓↓↓ 60g 1,365円


化粧水は、しっとりとサッパリがあります
   ↓↓↓ 150mL 2,415円と220mL 3,150円があります


そして僕のお気に入り
コレ!薬用保湿ジェル
めっちゃイイです 
   ↓↓↓ 50mL 1,890円


おかげで僕の肌は、ツヤツヤですエヘッ
  


Posted by かずっち at 22:56Comments(0)

2011年02月16日

甘いモノの太らない食べ方

最近、ていうか
バレンタインチョコをもらって
けっこう食べてるんです困ったな

甘いもの・・・

ちゃんともらった方へ
感謝しながら少しずつ食べないとね肯く

甘いモノの太らない食べ方(コレけっこう大事ですョ)

1.ご飯の後にすぐ食べる
 (デザートとして食べますが量は控えめに)

2.間食で食べない

            以上

1日の総摂取カロリーに気をつけて
とにかく食べすぎはダメですからね肯く

まだ、頂いてないチョコがあるので
少しずつ頂きます
そして
ぜったい太らないようにしますグー
  


Posted by かずっち at 18:09Comments(0)

2011年02月15日

体験を売れ!

今日、僕が尊敬する
超人気、経営コンサルタントの
藤村正宏先生が

ご自身のブログで
我社のPOPをご紹介して頂きました。エヘッ
(POP=商品名や価格、製品説明を判り易く
キャッチコピーを入れて書いた広告媒体のこと)

その藤村先生のブログですエヘッ 
ちょっと見てください!お願いします!
    ↓
http://ameblo.jp/ex-ma11091520sukotto/

先日、東京で藤村先生のセミナー
「エクスペリエンスマーケティング研究会」で
僕が発表した内容を
ありがたいことにご自身のブログでご紹介下さった
という訳です

藤村先生は、『伝わっていますか?』ということを
セミナー中、何度も何度も仰います。肯く

「今は、不景気でモノが売れない」
誰もが口を揃えてそう言います。

果たしてそうでしょうか?

藤村先生は言います

不景気でモノが売れないのではなく
お客様が買いたいと思うような
商品の価値を、お店が
『体験をもって伝えきれていない』んだと・・・

僕は、ダイエットもちゃんと
自分で『体験』して
その『体験』を通してその『価値』を
お客様にお伝えしたいと常に思っていて

どうしたらその『想い』が『伝わるか』ばかり
考えて販促しています。
(だからチラシで裸の写真を載せているんです)

このブログもその一環なんです
(いつも裸でスミマセン)えーっと…

「想い」を「伝える」

僕の究極の夢は・・・
この熊本の地で「寝たきり率をゼロにすること」

そのためにまずは「ダイエット」で肥満の方を減らし
我々の健康カウンセリングを通して
生活習慣病を予防する
正しい「健康生活」を実践してくれる方をドンドン増やすこと音符

健康で・楽しくてスリムでカッコいい
充実したワクワク人生を送って頂ける
お手伝いをた~くさんやりたいから

このブログをやっているんです肯く

「お前、バカみたいな夢語ってんじゃねぇよ」
そう考えるかたもいらっしゃるかもしれません
普通の人が考えればムリかもしれません。

でも、僕は真剣にそう思っています
少しずつでも良い
そこに少しでも近づければ・・・

一人一人のお客様を健康にしていくこと
それが、僕の『究極の夢』に近づくことなんですから











  


Posted by かずっち at 22:41Comments(0)

2011年02月14日

バレンタインチョコ

こんにちはエヘッ

かずっちです音符

今日は、バレンタインデー
女性が男性に告白する日グー

でも・・
それは、かな~り昔の話らしく
今は、自分には、美味しいチョコや
ケーキなんかを買って食べる日に
様変わりしてるみたいですえーっと…

まぁ、義理チョコは、相変わらず
風習として残っているみたいで・・・

僕が初めてチョコを貰ったのが
たしか・・・
小学3~4年のころだったと
記憶しています(笑)

もう、37年ほど前の話ですね(懐)

貰うときなんか、ドキドキしたんじゃないかな・・
すでに記憶からは、遠ざかっていますが(笑)

僕も今日は、義理チョコの風習の
恩恵にあずかりましてえーっと…

本部事務所のスタッフや
お店のスタッフ達から
チョコ&ケーキを頂きました
   ↓↓↓
もち吉のあられチョコです
写真は、ホワイトですがチョコも美味しいですエヘッ

熊本市渡鹿にあるポーン・ヌフさんの
チョコレートケーキ(バナナ&生クリーム入り)です
ここのシュークリームは、絶品です!(TEL096-364-4887)

早速食べて美味しかったです

いくつになっても
チョコを貰うって嬉しいもんですねエヘッ
ありがたや~ありがたや~
  


Posted by かずっち at 13:58Comments(0)

2011年02月13日

野望

今日は、僕の好きな
トランスポーターシリーズの
第3作
『トランスポーター3アンリミテッド』
がありますエヘッ

っていうか
今、見てブログ書いてますべー

製作・脚本はあのリュック・ベッソン

例によって運び屋のジェイソン・ステイサム
演じるフランク・マーティンの
ドライビングテクニックと
キレのあるアクションが見ものです

と期待して見てますが・・・

う~ん
やっぱりこの手のシリーズものは
1作目、2作目までが面白くて
3作目ともなるとチト新鮮味が・・・

途中でリタイヤですえーっと…

というわけで
22時からは、BSにチェ~ンジ!

大河ドラマ『江』にスイッチです

織田信長が明智光秀の謀反により
本能寺で討たれた後が描かれてありました

戦国の世も現代も一寸先は闇
ということでしょうか

男とは多かれ少なかれ
『野望』を抱くものです

光秀もその野望に屈したのかも
知れませんね

僕は、野望というより
『夢』と『希望』に向かって
行きたいです





  


Posted by かずっち at 22:24Comments(0)

2011年02月12日

九州研修会

今年は、よく雪が降りますね~
それでも
積もるまでは行かなかったので
ホント良かったですえーっと…

明日は、博多で
美容痩身研究会の
九州研修会があります

当社の店長3名とうちの奥さんの
計4名で朝から博多へ行くため
雪が積もるとまずいなって
思ってたんですが
思ったよりひどくならずに
助かりました

店長全員、しっかり学んで
お客様の『ぜったいヤセるゾっ!』っていう
想いに応えられるように
ガンバって参ります!
  


Posted by かずっち at 22:31Comments(0)

2011年02月11日

蜂楽饅頭

僕がダイエットして
何年も経ちますが

リバウンドしてません肯く

なぜか・・・

その理由の一つに

めったに『間食』しなくなったんですエヘッ


もちろん、もう以前のような
「太った自分」に戻りたくない!

そう思っているからなんでしょうが

それと

間食がいかに太る原因かを
知っているからなんです肯く

たった飴玉一個でも
食べちゃったら・・・

お~っとニヤリ
これ以上は、企業秘密なので
ココまでべー

昔の僕は、蜂楽饅頭が大・大・だあ~い好きで
それこそ、一度に5個くらい
平気で平らげていました困ったな

あっ!蜂楽饅頭って知ってますよね
熊本の方なら誰でも知ってる
黒あんと白あんがある
あんこがたっぷり入ったメッチャうまい饅頭です
(蜂楽饅頭さんのHPです) 
      ↓
http://www.houraku.co.jp/

そういや、蜂楽饅頭
いつ食べたっけ・・・
思い出せないな~

ムリして間食しない訳じゃないんです

別に食べなくてもいいからなんですよ
マジでにっこり

そんな僕でも、もちろん
たまには、間食しますし
ラーメンやハンバーガーも食べますチョキ

でもリバウンドしないんです

やせる脳が出来たからですね~

当店で痩せた方は、皆さん
この『やせる脳』を持っています

やせてリバウンドしたくなかったら
やせる脳にならなきゃ
ですグッ


  


Posted by かずっち at 19:50Comments(0)

2011年02月10日

お江

こんにちはエヘッ

かずっちです音符

おとといから、出張で東京でした
(このブログは、羽田空港で書いてます)

おとといは、ドラッグストアの全国グループで
商品開発など担当しているので
そちらの会議に

昨日と今日は、大正製薬さんの
イーグル研究会というグループでの
マーケティングセミナーに参加でした

昨日のセミナー開催前に1時間ほど
時間が空いたので
ホテル近くの増上寺へぶらり
散歩しました
    ↓
浜松町は、大門の芝公園そばにある
増上寺です!東京タワーも見えます!


さすがの、風格ですね!


今、NHK大河ドラマで放映中の
お江のお墓は、このお寺にあります!

なんだか神聖な気持ちになりました!


  


Posted by かずっち at 14:15Comments(0)