2012年01月12日
美味しいしょうが湯とゆず湯
かぜのときにあったかい
生しぼりの『しょうが湯』と『ゆず湯』が人気です
生しぼり しょうが湯30g×12包は、生姜を生のまましぼって濃縮し、
カリンエキスを加えて、黒糖や葛粉で甘みとトロミをつけて
粉末にしてあります
すべて国産の原料を使っています

生しぼり ゆず湯28g×12包は、高知産のゆずを生のまましぼって
濃縮し沖縄は波照間島産の黒糖で風味づけし粉末にしたものです

かぜでなくても冬は、美味しいですね
生姜は熊本産を使っているとか・・・
地産地消ですね
いずれも980円です
生しぼりの『しょうが湯』と『ゆず湯』が人気です
生しぼり しょうが湯30g×12包は、生姜を生のまましぼって濃縮し、
カリンエキスを加えて、黒糖や葛粉で甘みとトロミをつけて
粉末にしてあります
すべて国産の原料を使っています


生しぼり ゆず湯28g×12包は、高知産のゆずを生のまましぼって
濃縮し沖縄は波照間島産の黒糖で風味づけし粉末にしたものです

かぜでなくても冬は、美味しいですね
生姜は熊本産を使っているとか・・・
地産地消ですね

いずれも980円です

Posted by かずっち at 19:05│Comments(0)