2013年05月19日
スッキリしたい・・・
今日は、久しぶりの雨で
埃っぽかったのが
一掃できて良かったです
ただ、最近おなかがスッキリしなくて
食物センイや乳酸菌などを飲んだりして
がんばってるんですが・・・
こっちの方は、一掃できません
会議や勉強会で出張が多いのも
原因かも・・・
ウォーキングやランニングなど
自由な時間が多く取れたらいいのにな・・
な~んて贅沢ですね
野菜をたっぷり摂って
食べ物で直接センイものをしっかり
食べなきゃダメですね
埃っぽかったのが
一掃できて良かったです

ただ、最近おなかがスッキリしなくて
食物センイや乳酸菌などを飲んだりして
がんばってるんですが・・・
こっちの方は、一掃できません

会議や勉強会で出張が多いのも
原因かも・・・
ウォーキングやランニングなど
自由な時間が多く取れたらいいのにな・・
な~んて贅沢ですね
野菜をたっぷり摂って
食べ物で直接センイものをしっかり
食べなきゃダメですね

Posted by かずっち at
19:53
│Comments(0)
2013年05月13日
コンビニのカフェ
ずいぶん日中
は、暑くなりました
今日の熊本地方は、30℃を超えたとか・・・
暑くなるととたんにアイスキャンディーが
売れると言います
コンビニでは、カフェが人気だし
甘くておいしいアイスにコーヒー
ごはんの後のおやつに・・・
気をつけたいけど
美味しいもんね
僕もコーヒー好きなので
最近は、コンビニ寄ることが増えました
個人的には、ローソンのカフエラテが美味しいかな・・
飲みすぎに注意です
カロリー摂取に気をつけよおっと!


今日の熊本地方は、30℃を超えたとか・・・
暑くなるととたんにアイスキャンディーが
売れると言います

コンビニでは、カフェが人気だし
甘くておいしいアイスにコーヒー
ごはんの後のおやつに・・・
気をつけたいけど
美味しいもんね

僕もコーヒー好きなので
最近は、コンビニ寄ることが増えました
個人的には、ローソンのカフエラテが美味しいかな・・
飲みすぎに注意です

カロリー摂取に気をつけよおっと!
Posted by かずっち at
20:15
│Comments(0)
2013年05月07日
痩せる公式
肥満を解消するために
一生懸命ウォーキングしてる人
たくさんいます
でも歩いても歩いても痩せない・・・
そんな方結構います
歩くより走るほうが断然ヤセる!
当たり前ですが
それはなかなかできない・・・
ところで・・・
ヤセない人に共通してることがあります
「歩いたことで満足」してる
そうなんです
『自分は運動したぞ』
って思ってる人
歩いただけなんですね
消費カロリーは、大したことないんです
痩せるには
摂取カロリー<消費カロリー
この公式がまず成立してなければ
ヤセません
ヤセない人は
摂取カロリー=消費カロリー
もしくは
摂取カロリー>消費カロリー
になっています
運動でヤセようと思ったら
相当がんばって
運動しないとヤセないんです(トホホ
)
摂取カロリー<消費カロリー
このようにできてる人
意外と少ないんですよね~
一生懸命ウォーキングしてる人
たくさんいます
でも歩いても歩いても痩せない・・・
そんな方結構います

歩くより走るほうが断然ヤセる!
当たり前ですが
それはなかなかできない・・・
ところで・・・
ヤセない人に共通してることがあります
「歩いたことで満足」してる
そうなんです
『自分は運動したぞ』
って思ってる人
歩いただけなんですね
消費カロリーは、大したことないんです
痩せるには
摂取カロリー<消費カロリー
この公式がまず成立してなければ
ヤセません
ヤセない人は
摂取カロリー=消費カロリー
もしくは
摂取カロリー>消費カロリー
になっています
運動でヤセようと思ったら
相当がんばって
運動しないとヤセないんです(トホホ

摂取カロリー<消費カロリー
このようにできてる人
意外と少ないんですよね~
Posted by かずっち at
13:07
│Comments(0)
2013年05月05日
国民栄誉賞
長嶋さんと松井さんが
国民栄誉賞をダブル受賞されたそうですね
いろいろと賛否あるようですが
僕は、素直におめでとうございますと言いたいです
長嶋さんは、それこそこの
国民栄誉賞を「貰ってなかったのが
不思議なくらいだと思っていたので・・・
日本のスーパースターですもの
安倍総理もチャンスは、これしかない
と思ったのでしょうね
松井さんが引退することを
うまくとらえたというところでしょうか
いずれにしても
本当におめでとうございました
国民栄誉賞をダブル受賞されたそうですね
いろいろと賛否あるようですが
僕は、素直におめでとうございますと言いたいです

長嶋さんは、それこそこの
国民栄誉賞を「貰ってなかったのが
不思議なくらいだと思っていたので・・・
日本のスーパースターですもの

安倍総理もチャンスは、これしかない
と思ったのでしょうね
松井さんが引退することを
うまくとらえたというところでしょうか

いずれにしても
本当におめでとうございました


Posted by かずっち at
20:21
│Comments(0)
2013年05月04日
ジュースの糖分
久しぶりのブログです
こんなこっちゃダメですね~
ちゃんと書かないと
まぁ、ちゃんと〇〇しなければならない・・・
って思ったら続かないので
ゆる~くやらせてもらっています
今日、お客さんと話していたら
ジュース(サイダー)の話になって・・
ペットボトルのジュースには
スティックシュガーが約40~50本も
入っているんですよ~とお伝えしたところ
「へえ~っ」て
びっくりされてました
そう、ジュースって砂糖がたくさん入ってます
バンバン、ガンガン飲んでたら
大変なことになるんです
糖尿病や肥満は、もとより
中毒みたいな感じになったりしますから
気をつけてくださいね
できるだけお茶やウーロン茶、お水など
カロリーのないもの糖分が入ってないものを
飲みましょう

こんなこっちゃダメですね~
ちゃんと書かないと
まぁ、ちゃんと〇〇しなければならない・・・
って思ったら続かないので
ゆる~くやらせてもらっています

今日、お客さんと話していたら
ジュース(サイダー)の話になって・・
ペットボトルのジュースには
スティックシュガーが約40~50本も
入っているんですよ~とお伝えしたところ
「へえ~っ」て
びっくりされてました

そう、ジュースって砂糖がたくさん入ってます
バンバン、ガンガン飲んでたら
大変なことになるんです
糖尿病や肥満は、もとより
中毒みたいな感じになったりしますから

気をつけてくださいね
できるだけお茶やウーロン茶、お水など
カロリーのないもの糖分が入ってないものを
飲みましょう

Posted by かずっち at
19:46
│Comments(0)
2013年04月27日
夢?
久しぶりに30分ほどジョギングしました
ほんと久しぶりに走ったので
カラダがメッチャ重く感じて・・・
走った後も息がゼエゼエ・ハアハアで
情けないです
また時間の余裕があるときは走ります
毎日とか決めても絶対ムリなので
それこそゆとりをもって目標も決めず
ラクラク健康ランニングですね
66歳のジャンボ尾崎さんがエイジシュート以下の
62ストロークっていう
とてつもないスコアを出してましたし
自分もいつかそんなことできたらいいなって・・・
夢ですが
うちのオヤジは、JPGAシニアツアーで
エイジシュートしてるんです
スゴイおやじです
※エイジシュート:ゴルフで自分の年齢以下のスコアでラウンドすること
仕事も遊びもエネルギッシュに生きましょう

ほんと久しぶりに走ったので
カラダがメッチャ重く感じて・・・
走った後も息がゼエゼエ・ハアハアで
情けないです

また時間の余裕があるときは走ります

毎日とか決めても絶対ムリなので
それこそゆとりをもって目標も決めず
ラクラク健康ランニングですね

66歳のジャンボ尾崎さんがエイジシュート以下の
62ストロークっていう
とてつもないスコアを出してましたし
自分もいつかそんなことできたらいいなって・・・
夢ですが

うちのオヤジは、JPGAシニアツアーで
エイジシュートしてるんです
スゴイおやじです
※エイジシュート:ゴルフで自分の年齢以下のスコアでラウンドすること
仕事も遊びもエネルギッシュに生きましょう

Posted by かずっち at
19:58
│Comments(0)
2013年04月24日
ワクワク楽しい・・・
4月に入りダイエットされる方が増えてきました
やはり肌の露出が多くなると
体型が気になりますよね
マルセイダイエットは、完全オーダーメイドのダイエットです
ひとりひとりに合ったダイエットを組んでいきます
なので初回のカウンセリングは、
最低でも1時間頂戴します
ダイエットを徹底的に研究し実践した
カウンセラーが対応する
個別指導型のダイエット教室のような
ワクワク楽しいカウンセリングです
ご予約は、お電話で
マルセイドラッグ保田窪店 マルセイドラッグ健軍店
☎096-383-4017 ☎096-368-5420

やはり肌の露出が多くなると
体型が気になりますよね
マルセイダイエットは、完全オーダーメイドのダイエットです
ひとりひとりに合ったダイエットを組んでいきます
なので初回のカウンセリングは、
最低でも1時間頂戴します

ダイエットを徹底的に研究し実践した
カウンセラーが対応する
個別指導型のダイエット教室のような
ワクワク楽しいカウンセリングです
ご予約は、お電話で

マルセイドラッグ保田窪店 マルセイドラッグ健軍店
☎096-383-4017 ☎096-368-5420
Posted by かずっち at
21:53
│Comments(0)
2013年04月23日
骨密度測定会
本日マルセイドラッグでは、
骨密度の測定会を行いました
簡単な問診と器械を使っての測定で
時間は、ものの数分程度で出来るのです
昔は、相当大がかりな器械を使ってましたが
今は、パソコンと本当にちっちゃな器械だけ・・・
簡単になったものですね
お客様も朝から夕方までビッシリでした
健康が気になる方は、多いですね~
お客様のリクエストがあると思うので
またチャンスがあったらやりたいです
骨密度の測定会を行いました

簡単な問診と器械を使っての測定で
時間は、ものの数分程度で出来るのです
昔は、相当大がかりな器械を使ってましたが
今は、パソコンと本当にちっちゃな器械だけ・・・
簡単になったものですね

お客様も朝から夕方までビッシリでした
健康が気になる方は、多いですね~
お客様のリクエストがあると思うので
またチャンスがあったらやりたいです

Posted by かずっち at
18:19
│Comments(0)
2013年04月21日
アレルギー症状
今日は、気温が上がらず肌寒く感じました
ここ最近ですが
なんとなく風邪気味の方が多くなってるような気が・・・
当店にも風邪の症状を訴える方が
けっこういらっしゃって・・・
そんなこと言ってる自分も鼻水や咳が・・・
自分の場合
アレルギーなんで・・・と言い訳しつつ
自分では、花粉かなにかが身体をおかしくしてるのだと
思っていますが・・・
とにかく体調整えていかないと
仕事になりませんね
漢方薬飲んで
早めに寝ます

ここ最近ですが
なんとなく風邪気味の方が多くなってるような気が・・・
当店にも風邪の症状を訴える方が
けっこういらっしゃって・・・

そんなこと言ってる自分も鼻水や咳が・・・
自分の場合
アレルギーなんで・・・と言い訳しつつ
自分では、花粉かなにかが身体をおかしくしてるのだと
思っていますが・・・
とにかく体調整えていかないと
仕事になりませんね

漢方薬飲んで
早めに寝ます

Posted by かずっち at
23:00
│Comments(0)
2013年04月19日
美容痩身研究会
先日の14日に
美容痩身研究会の総会がありました
大阪にある不死王閣っていう温泉宿
で
いつも行われます
みんな薬剤師や登録販売者のあつまりで
ほとんどの人がダイエットの経験者なんですョ
みんなが白衣を着て勢ぞろいで写した
集合写真は、本当に圧巻です
また、写真が出来たらアップしたいと思ってます
今回は、僕の裸の写真で勘弁してください(笑)
イヤでもやせる美痩研式ダイエットで痩せました
↓

ヤセたいっ!
そう思ったら電話してくださいね
お待ちしてま~す
美容痩身研究会の総会がありました

大阪にある不死王閣っていう温泉宿

いつも行われます
みんな薬剤師や登録販売者のあつまりで
ほとんどの人がダイエットの経験者なんですョ

みんなが白衣を着て勢ぞろいで写した
集合写真は、本当に圧巻です
また、写真が出来たらアップしたいと思ってます

今回は、僕の裸の写真で勘弁してください(笑)
イヤでもやせる美痩研式ダイエットで痩せました
↓

ヤセたいっ!
そう思ったら電話してくださいね
お待ちしてま~す

Posted by かずっち at
19:34
│Comments(0)
2013年04月17日
風邪の『邪』
出張続きでブログが更新できていませんでした
大阪~東京と途中1日おいての4日間の出張で
疲れがたまっていたのかも・・・
おかげで少し体調も崩してしまいました
昨日泊まったビジネスホテルの空調が自分に合わず
朝、起きたらすでにのどに異変が・・・
どうも風邪をひいてしまったようです
持参していた葛根湯をお湯で溶いて飲みました
身体は温まったのですが
症状と薬がアンマッチだったのか・・・いまいち効いてなくて・・・
熊本の自宅に帰ってから
炎症止めの薬を服用
少し良いようです
風邪って寒いからひくんじゃないんですって
身体が疲れて弱ってるところ「風門」てとこに
『邪』が入り風邪を引き起こすんだそうです
日ごろから体調管理には気をつけてるんですが
ダメですね~
ちょっとした気の緩みかな・・・
お風呂からあがってホテルのベッドに
横になっていたら知らぬ間に寝てたんですね
その時に入っちゃったんでしょうね
『邪』が・・・
今日は、これからすぐ寝ます
熟睡しま~す

大阪~東京と途中1日おいての4日間の出張で
疲れがたまっていたのかも・・・
おかげで少し体調も崩してしまいました

昨日泊まったビジネスホテルの空調が自分に合わず
朝、起きたらすでにのどに異変が・・・
どうも風邪をひいてしまったようです

持参していた葛根湯をお湯で溶いて飲みました
身体は温まったのですが
症状と薬がアンマッチだったのか・・・いまいち効いてなくて・・・
熊本の自宅に帰ってから
炎症止めの薬を服用

少し良いようです

風邪って寒いからひくんじゃないんですって
身体が疲れて弱ってるところ「風門」てとこに
『邪』が入り風邪を引き起こすんだそうです
日ごろから体調管理には気をつけてるんですが
ダメですね~
ちょっとした気の緩みかな・・・
お風呂からあがってホテルのベッドに
横になっていたら知らぬ間に寝てたんですね
その時に入っちゃったんでしょうね
『邪』が・・・
今日は、これからすぐ寝ます

熟睡しま~す

Posted by かずっち at
22:54
│Comments(0)
2013年04月10日
食べ過ぎは、肥満のもと
肥満=食べ過ぎ
極論ですが大半は、そうでしょう
もちろん食べてもそれ以上に
消費すれば太らないわけですが・・・
そうそう運動ってやれないですしね
1.腹八分目
2.良く噛んで食べる
3.だらだら食いしない
4.間食しない(夜食はご法度)
5.ドカ食いしない
などなど
太らないために
いろんなポイントがありますが
基本的には、『空腹に慣れる』のが一番です
ストレスが溜まってくると
食べることでそのストレスを発散してしまう
そんな方がいますが
その代償として肥満になり
生活習慣病という多様な病気の根源を
作ってしまう結果になります
ストレスは、食べることでなく
運動などカラダを動かすことや
入浴などで汗を流し
カラダを温めてリラックスすることで
気持ちを癒すことにスイッチしていきたいものですね
食べ過ぎは、肥満のもと
心していたいコトバです
極論ですが大半は、そうでしょう

もちろん食べてもそれ以上に
消費すれば太らないわけですが・・・
そうそう運動ってやれないですしね

1.腹八分目
2.良く噛んで食べる
3.だらだら食いしない
4.間食しない(夜食はご法度)
5.ドカ食いしない
などなど
太らないために
いろんなポイントがありますが
基本的には、『空腹に慣れる』のが一番です

ストレスが溜まってくると
食べることでそのストレスを発散してしまう
そんな方がいますが
その代償として肥満になり
生活習慣病という多様な病気の根源を
作ってしまう結果になります
ストレスは、食べることでなく
運動などカラダを動かすことや
入浴などで汗を流し
カラダを温めてリラックスすることで
気持ちを癒すことにスイッチしていきたいものですね
食べ過ぎは、肥満のもと
心していたいコトバです

Posted by かずっち at
22:18
│Comments(0)
2013年04月08日
朝食抜きの弊害
朝食を食べたり食べなかったりする人は
毎日食べる人より
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)になるリスクが
女性で4倍以上、男性では2倍近く高くなるという
調査結果が出たそうで・・・
しかも男女とも「週2日しか朝食を食べない」の人が
なぜか最もリスクが高かったそうです
ほぼ毎日食べる人と比べて
女性では4・5倍、男性では1・9倍だそうです
朝食の中身にもよると思いますけどね
パン食でバター多目、ハムエッグなどの
カロリー高めの洋食系だと
それを毎日続けてたら・・・
それより
みそ汁&ごはんに焼き魚なんかが
ゼッタイ健康的ですよ
僕は、和食をオススメします
でも朝食抜くほうが余程
メタボになりやすいんですね
気をつけましょ~
毎日食べる人より
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)になるリスクが
女性で4倍以上、男性では2倍近く高くなるという
調査結果が出たそうで・・・

しかも男女とも「週2日しか朝食を食べない」の人が
なぜか最もリスクが高かったそうです

ほぼ毎日食べる人と比べて
女性では4・5倍、男性では1・9倍だそうです
朝食の中身にもよると思いますけどね

パン食でバター多目、ハムエッグなどの
カロリー高めの洋食系だと
それを毎日続けてたら・・・
それより
みそ汁&ごはんに焼き魚なんかが
ゼッタイ健康的ですよ

僕は、和食をオススメします

でも朝食抜くほうが余程
メタボになりやすいんですね
気をつけましょ~

Posted by かずっち at
22:45
│Comments(0)
2013年04月06日
間食って・・・
間食してますか?
唐突ですが大事な質問なんで・・・
3時のおやつに限らず
3度の食事のあいだに何か食べる「習慣」を
作っている人は、やはり太りやすいです
まず、通常3度の食事で充分に
活動に必要なカロリーも摂れているはず
そこに持ってきて
「あ~なんか小腹空いたしなんか無いかな~」
なんて言いながらつい口に入れる
ただ日中ならまだしも
晩ごはん食べた後にアイスとか饅頭とか・・・
そんなことしたら・・・
ゼッタイ太りますよ
夜食べたモノって脂肪として
蓄えられやすいし・・・
人のカラダの中には『BMAL1』(ビーマルワン)という
肥満遺伝子が100万年以上も昔から
生き延びるためにプログラムされているんです
このBMAL1
夜の10時から夜中の2時頃までが
活発に活動し脂肪をガンガン溜め込みます
くれぐれも
夜食べるのって気をつけましょうね

唐突ですが大事な質問なんで・・・
3時のおやつに限らず
3度の食事のあいだに何か食べる「習慣」を
作っている人は、やはり太りやすいです

まず、通常3度の食事で充分に
活動に必要なカロリーも摂れているはず
そこに持ってきて
「あ~なんか小腹空いたしなんか無いかな~」
なんて言いながらつい口に入れる
ただ日中ならまだしも
晩ごはん食べた後にアイスとか饅頭とか・・・
そんなことしたら・・・
ゼッタイ太りますよ

夜食べたモノって脂肪として
蓄えられやすいし・・・
人のカラダの中には『BMAL1』(ビーマルワン)という
肥満遺伝子が100万年以上も昔から
生き延びるためにプログラムされているんです
このBMAL1
夜の10時から夜中の2時頃までが
活発に活動し脂肪をガンガン溜め込みます
くれぐれも
夜食べるのって気をつけましょうね

Posted by かずっち at
22:08
│Comments(0)
2013年04月03日
鳥インフル感染・・・
またもや中国で鳥インフルエンザが発生し
人への感染が確認された模様です
すでに人が何人か亡くなってるようで
警戒が必要だとニュースで盛んに言っています
数年前にSARSが発生したのもたしか
ゴールデンウィーク前後だったと
記憶してますが・・・
しかも中国で・・・
なぜ中国で発生するのか分かりませんけど・・・
PM2.5 の問題も依然としてあるなかで
この鳥インフル問題と
ダブルで懸念されますね
世の中いつ何が起きるか分かりません
だからこそ
毎日を充実して楽しく
過ごしたいものですね
人への感染が確認された模様です
すでに人が何人か亡くなってるようで
警戒が必要だとニュースで盛んに言っています

数年前にSARSが発生したのもたしか
ゴールデンウィーク前後だったと
記憶してますが・・・
しかも中国で・・・
なぜ中国で発生するのか分かりませんけど・・・
PM2.5 の問題も依然としてあるなかで
この鳥インフル問題と
ダブルで懸念されますね

世の中いつ何が起きるか分かりません
だからこそ
毎日を充実して楽しく
過ごしたいものですね

Posted by かずっち at
22:25
│Comments(0)
2013年04月01日
ヤセる脳って・・・
先日、関東や東北から
知人が来てたので
郷土料理など
外食してました
食べる量、スピード
そして食べる順番など
考えながらやってました
意外と太ってませんでした
ヤセる脳が働いてたんですね
野菜は先に食べて
太るのを防ぐんですね
知人が来てたので
郷土料理など
外食してました

食べる量、スピード
そして食べる順番など
考えながらやってました
意外と太ってませんでした
ヤセる脳が働いてたんですね
野菜は先に食べて
太るのを防ぐんですね
Posted by かずっち at
23:09
│Comments(0)
2013年03月27日
夜更かしは・・・
サッカー日本代表VSヨルダン戦
負けてしまいましたね・・・
ちょっと夜更かししながらTVに
かじりついてました
これがアウェーの怖さでしょうか
でもまだ予選リーグのトップにいるわけで
今後の戦いで必ず突破してくれると
期待しましょう
ところで・・・
夜更かしは、肥満を招く一因です
早寝、早起きするだけでも代謝はよくなります
夜の10時から夜中の2時ころまでは
代謝を促進する
『ゴールデンタイム』だといわれてますので
その時間帯は、しっかり寝ましょう!
最近、知り合いの方に久しぶりに
お会いする機会があったのですが
その方(男性50代なかば)スッキリとスリムになってました
その方いわく
「晩飯だけごはんを抜いて夜にウォーキングしました
そしたら半年で-10㎏痩せたんですよ」
そうおっしゃいました
ここで大事なのが
「夜の炭水化物を減らした」ことです
それと夜のウォーキングで
朝ごはんがとても美味しくなって
朝の食事が豪華になったそう
とても良いことですね
やっぱり夜食べちゃうと太りますよね
自分もしっかり考えて夜の食事の摂りかた考えます
負けてしまいましたね・・・
ちょっと夜更かししながらTVに
かじりついてました

これがアウェーの怖さでしょうか
でもまだ予選リーグのトップにいるわけで
今後の戦いで必ず突破してくれると
期待しましょう

ところで・・・
夜更かしは、肥満を招く一因です

早寝、早起きするだけでも代謝はよくなります
夜の10時から夜中の2時ころまでは
代謝を促進する
『ゴールデンタイム』だといわれてますので
その時間帯は、しっかり寝ましょう!
最近、知り合いの方に久しぶりに
お会いする機会があったのですが
その方(男性50代なかば)スッキリとスリムになってました
その方いわく
「晩飯だけごはんを抜いて夜にウォーキングしました
そしたら半年で-10㎏痩せたんですよ」
そうおっしゃいました
ここで大事なのが
「夜の炭水化物を減らした」ことです
それと夜のウォーキングで
朝ごはんがとても美味しくなって
朝の食事が豪華になったそう
とても良いことですね

やっぱり夜食べちゃうと太りますよね
自分もしっかり考えて夜の食事の摂りかた考えます

Posted by かずっち at
12:03
│Comments(0)
2013年03月21日
半身浴っていいですよ
僕がダイエットして続けていること・・・
それは
入浴
です

夏場から秋口にかけては
半身浴をします
入浴って意外と消費カロリーあるんですよ
入浴をを仮に1時間(長いですが)したとすると
200kcalの消費になります
これって
ウォーキング1時間と同じなんですね~
ウオーキングの1時間って
結構大変です
入浴も1時間は、ちょっと難しいですが
30分なら出来そうですね
僕もできるだけ長く入浴します
半身浴なら30分は、しっかりやりますね
通常でも額にうっすら汗をかくくらい
必ず入浴します
ウォーキングと同じくらいの
消費カロリーがある
入浴(半身浴)
続けてみる価値ありますよ
それは
入浴



夏場から秋口にかけては
半身浴をします

入浴って意外と消費カロリーあるんですよ

入浴をを仮に1時間(長いですが)したとすると
200kcalの消費になります

これって
ウォーキング1時間と同じなんですね~
ウオーキングの1時間って
結構大変です
入浴も1時間は、ちょっと難しいですが
30分なら出来そうですね

僕もできるだけ長く入浴します
半身浴なら30分は、しっかりやりますね

通常でも額にうっすら汗をかくくらい
必ず入浴します

ウォーキングと同じくらいの
消費カロリーがある
入浴(半身浴)

続けてみる価値ありますよ

Posted by かずっち at
21:37
│Comments(0)
2013年03月17日
旬のもの
3月も半ばを過ぎて
気温が20℃を超える
日が
ちらほら出てきました
冬の厚着から
だんだんと一枚一枚
薄着になってきますね
これから肌の露出が多くなります
隠れていた(いや隠してた)二の腕や
ポッコリおなかも
表に出てきます
冬は、蓄える時期でしたが
春から夏にかけて
蓄えたものを
一気に放出する時期になります
ダイエットを始めるなら
これからが良いですね
春先は、
特に脂肪を放出する季節だと
言われています
食べ物なら旬のものが良いですね
筍やワラビにゼンマイなど・・・
旬のものをしっかり摂りながら
健康的に痩せましょうね
気温が20℃を超える

ちらほら出てきました
冬の厚着から
だんだんと一枚一枚
薄着になってきますね

これから肌の露出が多くなります

隠れていた(いや隠してた)二の腕や
ポッコリおなかも
表に出てきます

冬は、蓄える時期でしたが
春から夏にかけて
蓄えたものを
一気に放出する時期になります

ダイエットを始めるなら
これからが良いですね
春先は、
特に脂肪を放出する季節だと
言われています
食べ物なら旬のものが良いですね
筍やワラビにゼンマイなど・・・
旬のものをしっかり摂りながら

健康的に痩せましょうね

Posted by かずっち at
23:09
│Comments(0)
2013年03月14日
季節の変わり目は・・・
昨日から今日にかけて
気温の差が激しかったですね
1日で10度以上も1日で差があると
体調の管理も難しくなります
はっきり言って
身体の感覚がついていけません
福岡では、桜
も咲き出したようですが
こんな状態じゃ
桜
の花も戸惑っていることでしょうね
ダイエットするにも体調って大事です
こんな時は、ムリせず、あわてず
あせらずに進みましょう
ただでさえ季節の変わり目は
体調を崩し易いので
とにかくムリしないで行きましょう
気温の差が激しかったですね

1日で10度以上も1日で差があると
体調の管理も難しくなります

はっきり言って
身体の感覚がついていけません

福岡では、桜

こんな状態じゃ
桜

ダイエットするにも体調って大事です
こんな時は、ムリせず、あわてず
あせらずに進みましょう

ただでさえ季節の変わり目は
体調を崩し易いので
とにかくムリしないで行きましょう

Posted by かずっち at
22:44
│Comments(0)