QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かずっち
かずっち
熊本市内に2店舗の薬店と山都町に1店舗ドラッグストアの「マルセイドラッグ」を運営しています。
平成20年4月に出会った「美痩研式ダイエット」でたったの2ヶ月で-7kgのダイエットに成功しました!
ゴルフと旅が好きな40台のオジサンです!
宜しくお願いします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年07月23日

宴会の過ごし方

こんばんはエヘッ

かずっちです音符


今日のカウンセリングで

お客様からの質問


『こんど宴会があるんですが
 どうしたらいいか・・・
 良いアドバイス下さい』


そうですね~

宴会といっても居酒屋、パーティー形式など
さまざまですよねエヘッ


一番考えなきゃならないのは

自分は
「飲むのが好き」か「食べるのが好き」なのか
 認識しておくこと・・ですね

まず、両方に共通して言えるのは


「宴会に臨む気持ちを整理しておく」です


今、自分自身はダイエットの最中だから
他の人と自分を一緒にしない

『割り勘だから割り勘負けしないように
 食べて飲んでやる~』
なんて考えちゃダメってことです


好きな食べ物を食べる前に
野菜サラダなどカロリーの少ないものを
食べておいて

おなかと脳みそを
少しだけ満たしておくのも大事ですね


例えば好きな鶏の唐揚げが出たら
通常だと5個は、平らげるけど
今日は、2個にしとく・・とか

宴会の最後の締めにいつもだったら
お茶漬けか焼きおにぎりだけど
今日は、おみそ汁だけでOKとかね


つい飲みすぎる人は

『ビール瓶持って他人のコップビール
 注いで回って時間を潰す』

これにかぎりますね(笑)

腰を据えて飲みだしたらOUTですから

くれぐれも注いでもらうほうに
ならないように(笑)











   


Posted by かずっち at 22:31Comments(0)

2012年07月22日

ワクワクダイエット!

こんばんはエヘッ

かずっちです音符


今日は、保田窪店で新規のお客様を
ダイエットカウンセリングしました


40代の女性の方

明るくてとても40歳代には見えない
若々しい素敵な方ですエヘッ


いろいろと状況をうかがって


体組成計で計測

身体の組成は全く問題ありませんでしたグッ


もちろん体脂肪は・・・
それなりに・・でした

だからヤセたいと思って
チラシを見て決意されたんですねエヘッ

大丈夫ですよOさんグッ
楽しみながらやりましょうね

1週間ワクワクダイエット楽しみましょう






  


Posted by かずっち at 18:45Comments(0)

2012年07月20日

寝てる時間が大事!

年齢を重ねていくと落ちていくのが

代謝力です

その中でも重要なのが

基礎代謝でしょうエヘッ


そもそも基礎代謝って何?

『何もしないでじ~っとしてても
生命活動を維持するために身体の中で
自動的に行われている活動で
必要なエネルギーのことをいいます』


ふむふむ
分かったような、分からないような・・・


とにかく寝てても使われるエネルギーで

普通、じっとしてても生きてるだけで
エネルギーを消費してるのですエヘッ


やせたきゃこの基礎代謝を
有効に活用しないテはないんですョ


特に寝てる時間をしっかり使う


コレってとても大事なんですグッ


夜ドカ喰いする人は
なかなかこの寝てる時間を使えないので

痩せにくいともいえますね困ったな


お腹が空いてるくらいが
熟睡しやすいのに

『お腹が空いて夜寝れないんです』

とほとんどの太った人は言います

僕もそうでしたから・・


今は、眠れない時こそ
酵素などで胃や腸を休めて
お腹に食べ物を入れないようにします

そのほうが熟睡できることを
知ってるからです

ぜひ寝てる時間を利用して
痩せましょうグー





  


Posted by かずっち at 21:54Comments(0)

2012年07月18日

無意識のうちにダイエット

1ヶ月半で-6kgもヤセているひょえー

Kさん


1週間後のカウンセリングを受けに
ご来店ですグッ


久しぶりにご実家に帰られたらしく


『ちょっとやっちゃった・・』と
 不安げな顔げんなりで来られました

早速、計測です

体組成計を見ると
なんと体脂肪-700gも減っていましたエヘッパチパチ


ご本人は、食べ過ぎていたと自覚してたらしく

それでも-700gも体脂肪が減ってたなんて
大成功ですよ!

ご本人もスゴイねって
嬉しそうにされてましたエヘッ


この-700gの体脂肪減の要因は・・・

正しいダイエットが無意識のうちに
板についてきた

着実にカウンセリングを受けながら
ちゃんとコツを覚えてきた

ってことでしょうね

『また、ヤル気が出ました~』
とKさん仰ってたそうです

よかったですねエヘッ

また、1週間ワクワクダイエット
楽しんでくださいねエヘッ






  


Posted by かずっち at 22:37Comments(0)

2012年07月16日

空腹感

唐突ですが

最近、お腹が空いて

『グゥ~』

って鳴ったことありましたか?


野生の動物は
お腹が空いてないと

獲物が
目の前にいても

ぜったいに
食べません肯く


でも
人間ってお腹が空いてないのに

食べれます

っていうか食べちゃうんです困ったな


これって

本当にお腹が、
すいているのではなく


ウソの
空腹感ですョ~


食後のデザート

ごはんやおかずをしっかり食べたあと
デザートは、別腹(べつばら)

とか言って

ペロッと食べちゃう

これもウソの空腹感です

こうやってどんどん胃袋大きくなっちゃう


こんな人を『大食漢』と呼びます

簡単に言えば『欲張り』なんですよひょえー


腹八分目とか、よく言いますよね

でも
そうやって自分で食欲抑えられる人は、
太ってないですもん


空腹感にどう慣れるか

それが一番難しいけど
大事なポイントですね





















  


Posted by かずっち at 22:03Comments(0)

2012年07月15日

しっくりきます

ブログのタイトル

元に戻しましたエヘッ


『くすり屋おやじのダイエット』


初心に戻った訳じゃありませんが

やっぱりこっちの方がしっくりきますグッ


自分で考えたタイトルなんで


いろいろアドバイスくれる人もいて

見ていただくには
地域名、お店の名前、どんな業種か・・・など

それをタイトルにしたほうがいいとか


でも、やっぱり自分が考えたのが
いいなってエヘッ


ダサくてもね


自分のブログだから


これからもダイエット中心に

日常をブログしますグー






  


Posted by かずっち at 21:21Comments(0)

2012年07月14日

知らぬ間に・・

清涼飲料水など、
糖質を含む飲み物は
控える方って多いですが


うっかり見落としがちな飲み物があります・・・


そ・れ・は



『牛乳』


牛乳は、清涼飲料水のように

「甘く」ないですよね


でも

 ↓↓↓
『乳糖』
   ・・
という糖類をた~くさん含んでるんですくすん


牛乳は、コップ1杯(200ml)で
おおむね10g近い糖質を含みます!

濃厚タイプや低脂肪タイプでは
さらに、含有量が増えますひょえー



自分では、節制しているつもりでも

知らぬ間に、糖質を摂ってるのは

もったいないですよね

気をつけてくださいね音符


  


Posted by かずっち at 21:46Comments(0)

2012年07月12日

自然の力には・・・

今朝未明からの局地的な豪雨

夜中にもの凄い暴風雨音で目が覚めました


以前、台風が襲来した時に感じた『感覚』が
今回と同じような『感じ』だったことを
ふと思い出しました


いや、それ以上の豪雨だったのかも知れません


今日は、朝から博多で会議の予定だったので
9時過ぎの新幹線で博多に向けて出発しました


熊本駅に向かう途中、白川の橋上を通った時は、
本当に恐怖感を覚えました

もの凄い勢いで濁流が次から次へと
押し寄せていて
いつ氾濫してもおかしくないほど
水位が限界まで上昇していましたから・・・


今回、被害に遭われた方々には
心よりお見舞い申し上げます


幸いにも当社の社員のみんなに
直接的な被害が無かったことに
ひとまずホッとしています

いつもこのように自然災害が起きた時
思うことがあります

『自然の力には勝てない』と


だからこそ
被害が最小限度で収まるように
普段から起こりうるリスクに対する準備を
しておかなければならないのだと思います肯く







  


Posted by かずっち at 21:44Comments(0)

2012年07月09日

マヨラー

僕の好きなもの

それは・・・

マヨネーズニヤリ


カミングアウトします

そう

マヨラーなんですチョキ


サラダには、もちろん

ごはんにのりの佃煮をのせて
さらにマヨちゃんのせて一緒にぱくり

『そんなの食いモンじゃねぇ、おぇっ!』
そう思いますか?

僕にとっては、ごちそうでした・・・
これが旨いと感じていたんですね

味覚が・・おかしかったのかな・・えーっと…


お好み焼き、やきそばには、当たり前
フライにがっつりかけて・・・

ホントなんでもかけてました

ハンバーグには、ケチャップとソースに
マヨちゃんをプラス

いま考えるとなんちゅうこと
してたんかな・・

反省です

さすがに今は、サラダには、ぽん酢
ハンバーグにもぽん酢

ごはんに佃煮までは、のせるけど
マヨは、今はナシです

カタカナメニューより
ひらがなメニューが良いって
よく言いますもんね肯く

マヨネーズの中身
70%は、油脂です

あぶらを食ってたんですねひょえー

僕の血液は、ドロドロだったんでしょうねえーっと…


今は、できるだけテーブル調味料は、
ぽん酢にしています

これだけでも随分違いますよねグッ













  


Posted by かずっち at 22:39Comments(0)

2012年07月07日

ゼロカロ、ノンカロ

最近、人工甘味料などを使った
カロリーゼロの食べ物や飲み物が
とても増えていますねニヤリ


カロリーゼロノンカロリーの表記って

栄養表示基準制度と呼ばれるもので決められていて、

100gあたり5キロカロリー未満のものであれば、

ノンカロリー、ゼロカロリーと表示できるとなっています。


なのでいくら喰ったり飲んだりしても
太らない訳じゃないんです肯く



また、カロリーオフは、

100gあたり20キロカロリー以下であれば、

表示してもいいということになっているんですねニヤリ


しかもこのような食べ物や飲み物に
使われている人工甘味料は、

ちまたでは、通常の砂糖などに比べ

逆に6倍も太りやすい・・などと

言われてもいます


ヒョえ~~ひょえー


なにも知らずに

『これならドンだけ食ったり飲んだりしても
 大丈夫!大丈夫!』

ってガンガンいったら
いつのまにかトンデモナイことに・・・ガーン

気をつけましょうね

ゼロカロ、ノンカロシリーズには
  


Posted by かずっち at 23:05Comments(0)

2012年07月05日

入浴健康法

僕がダイエットに成功してから

いまだに続けていること


それは・・・


入浴温泉ですエヘッ


春から夏にかけては『半身浴』

夏真っ盛りのこの時期は『足浴』

秋から冬は『肩までしっかり入浴』


そう、カラダを温めることを続けているんです


お風呂に入って汗をかく


これって最高の健康法だと僕は思ってますエヘッ


運動も大事ですし

正しい食事は、もっと大切


そんなこと分かっていても

なかなか実行できません


だったら一つだけでも

続けられることをやる


それが僕の場合

『お風呂温泉に入ること』

だったんですね


お風呂温泉に入る


これだけで一日のストレスを
汗と一緒に流してしまうことが出来る


僕の場合、汗をしっかりかいたら
冷たい水のシャワーで汗を流して
毛穴を引き締めます

一種のストレス解消法ですね

ほんとスカッとしますョグッ


とにかくお風呂に入ると
カラダが温まるので

血液の循環が良くなります


代謝も高まるので

結果、ダイエット効果も期待できる

一石二鳥ですね


女優さんやタレントさんなんかは、

けっこう『半身浴』してる人多いですよ


シャワーだけで済ませてるなら

ぜひオススメです


ひとつ気をつけること

湯温温泉を上げすぎないことです

38℃~40℃くらいを目安に
適温で入浴しましょうね
  


Posted by かずっち at 21:16Comments(0)

2012年07月04日

オーダーメイドダイエット

人それぞれ顔やからだつきが違うように


ダイエットもその方の体質などに応じて


やり方が違いますエヘッ



マルセイダイエットは、

「オーダーメイドのダイエット」


と言えますエヘッ


生活習慣や体質、性格など

いろいろとカウンセリングしながら

その方に最適な方法を提案させて頂きます


初回のカウンセリングは、

少なくとも最低1時間は、じっくり
お話をうかがいながら
カウンセリングを行いますグッ


さまざまなノウハウがありますので
ダイエットを行いながら
そのノウハウを学んでいく

個別のダイエット教室のようなものですねエヘッ


カウンセリングは、
完全予約制ですので

まずは、お電話お待ちしております

もちろん秘密厳守ですョ
ご安心くださいね!エヘッ

保田窪店TEL:096-383-4017
健軍店 TEL:096-368-5420

  


Posted by かずっち at 21:59Comments(0)

2012年07月03日

ヤセてみませんか?

この時期になると


ダイエットする方が増えますエヘッ


肌の露出が増えて


TシャツTシャツやノースリーブ


ショートパンツ短パンに水着水着にチャレンジ?


その時になって

二の腕、太もも、おなかにetc・・・


どわーーぁぁんとポッチャリ


だったら


あ~あ、やっぱりムリか~げんなり


ってなっちゃいますね


今ならまだ間に合うかも・・・


今年の夏こそヤセてみませんか?


マルセイダイエットなら


健康的にムリなくダイエットできますョグー





  


Posted by かずっち at 22:17Comments(2)

2012年07月02日

心がけ次第

肥満の原因は、さまざまです

運動不足、過食、代謝低下など

人によって原因は、さまざま


日常の生活習慣がその人を
作り上げるのですニヤリ


日頃からこまめに動いて活動する人と

できるだけ動くことを避けて
じっとしてる人では、
あきらかに後者のほうが肥満になりやすいんですね困ったな


今は、なんでもリモコンでスイッチオン

TV、エアコンなど離れた場所で
起動、停止は、もちろん
チャンネル変更は、当たり前ですよね

こんな動作ですらエネルギーを使わない生活


自分から積極的に動くことって
肥満防止につながるんですよね肯く


世の中が便利になり
自分は、動かなくていい時代

だからこそ、積極的にカラダを使い
足を動かす
大事な心がけかもしれません
  


Posted by かずっち at 19:21Comments(0)

2012年06月30日

やせるってどういうこと?

そもそも「やせる」
とは、いったい
どういうことをいうのでしょう??


「そんなのカンタンよ!体重を落とすことでしょ?」


「それって正解でしょ?」と思ったあなた!!


それが微妙な間違いなんです肯く



まず「やせる」とは


「体の余分な脂肪を減らすこと」です♪


ヒトの体を構成しているのは

「水分」

筋肉や骨などの
「固形成分」

そして「脂肪」の3つなんですね☆


標準のヒトの体組成の割合は、

水分が50〜60%、固形成分が20〜30%、

そして脂肪が15〜25%程度。


これらは、いずれもカラダにとっては
とても大切なものですが、


いったんバランスが崩れると
体によくないことがいろいろ起こります。


糖尿、高血圧、動脈硬化、耳鳴り、

ひざ痛、腰痛、アトピー…

た~っくさんあります!!


生活習慣病のもとに
なったりもします


正しいダイエットとは、

この体脂肪を正常な値に減らし、
それを保つこと〜〜♪


体脂肪を減らした結果
体重が減れば、
それは正しくヤセたことになりますよね☆

健康的な正しいダイエットをしましょうねエヘッ
  


Posted by かずっち at 22:35Comments(0)

2012年06月29日

ダイエットカウンセリング

昨日、今日と山口県の徳山(周南市)に
行ってきましたエヘッ

その地域で数店舗経営してる
ダイエットカウンセラー仲間がいまして

彼は、僕らからみても
独特な経営をしているということで

お店を拝見しながら
いろんなことを勉強してきました


昨夜は、久しぶりに気のおけない仲間が
4人揃っての近況報告などしながら

ビジネスホテルのそばにあった居酒屋で
語り合いましたエヘッ

僕らは、ダイエットを通して
健康で美しくヤセて頂くことの喜びを提供して

地域の人々がワクワクする人生を送っていただく
お手伝いをしているんだね~

っと

再確認しました


2日間、いろんなことを学んできましたが

一番自分が実感したのは、

やっぱり 「刺激」 ですね


ホントよく頑張ってるな~
と思いました

一人の経営者として
イイ意味で負けられないなと

そう感じた2日間でした

また、明日からギアを一段階上げて
お仕事がんばりますグー

ダイエットカウンセリングって
いう仕事、やっぱり最高!です




  


Posted by かずっち at 19:59Comments(0)

2012年06月28日

頭痛

今日は、梅雨のあいだの晴れ間晴が見れますエヘッ

洗濯物が乾くかな・・・


ホント今年の梅雨は、雨がスゴイですね


ウンザリするくらいですげんなり


なので
こうやって晴れ間が見れるとホッとしますえーっと…


そんな日なのに・・・

朝起きたら久しぶりに頭痛が・・・

しばらく治まっていたのに

たまらず整骨院へ行ってきました困ったな


案の定、首筋が強烈に固まっていたひょえーそうです


薬もちゃんと服用


追突されたとはいえ
起きてしまった事故の後遺症は、
自分で直す以外に方法は、ありません


漢方薬や健康食品もしっかり飲みながら

治療に頑張らねば


クルマの運転にも注意しましょう
  


Posted by かずっち at 15:40Comments(0)

2012年06月26日

汗出しデトックス

梅雨の中休みで

久しぶりのお日様晴を拝めました


洗濯物もしっかり乾いて良かったッスチョキエヘッ


今日、風がピューっと吹いていたので


ひょっとして・・・台風が出来たか?


と先ほど気象庁のサイトで
台風情報を確認したら

フィリピンの東海上で
台風6号(トクスリ)が発生してましたえーっと…


梅雨の真っ只中なので
この台風6号の進路が気になりますね

もう豪雨は、うんざりですげんなり


ただでさえ蒸し暑い日本の梅雨

体調を整えるのが難しい時期でもありますね


僕は、いつもお風呂温泉で汗をしっかりかいて
余分な水分をカラダから追い出します

新陳代謝を高めることにもつながるし
体温を上げて血流を良くします


長い時間、お風呂温泉に浸かるのが
苦手なんで
足湯温泉でふくらはぎをしっかりと
温めたりもします

これだけでも
今の時期ならじっくり汗をかけるので
ムリにお風呂温泉に浸かる必要もありません


お風呂温泉で健康的な
スッキリボディを磨きましょうエヘッ


  


Posted by かずっち at 23:53Comments(0)

2012年06月24日

デトックス?

朝方から激しい雨が降り続いていましたが

夕方になり少し小雨になり
ホッとひと安心ですエヘッ


ここ数日お昼ご飯だけ普通食で
朝と夕食は、梅酵素ですませていますグッ


おかげでお腹の調子も快腸ですチョキ


1週間は、このペースでやろうかな・・
って考えています


本当にカラダの調子を整えるなら
3日間の半断食コースが良いんでしょうけど・・・

まぁ、自分のカラダに聞いてみて
このペースが良いかな・・と


通常食も入れないと
ストレス溜まりそうなんでえーっと…


おかげでカラダの調子は、グッドですねエヘッ




  


Posted by かずっち at 16:47Comments(0)

2012年06月22日

酵素でリセット

久しぶりのブログ更新ですえーっと…

東京出張などあって・・・

言い訳になっちゃいますねえーっと…

出張に出ると
やっぱり宴会があったりで

太って帰ってきますね~ひょえー

なので今日は、酵素でしっかりリセットですチョキ

胃や腸を休ませることが出来るので
酵素は、いいですね~

今夜は、熟睡できそうです


  


Posted by かずっち at 21:14Comments(0)