2012年07月07日
ゼロカロ、ノンカロ
最近、人工甘味料などを使った
カロリーゼロの食べ物や飲み物が
とても増えていますね
カロリーゼロノンカロリーの表記って
栄養表示基準制度と呼ばれるもので決められていて、
100gあたり5キロカロリー未満のものであれば、
ノンカロリー、ゼロカロリーと表示できるとなっています。
なのでいくら喰ったり飲んだりしても
太らない訳じゃないんです
また、カロリーオフは、
100gあたり20キロカロリー以下であれば、
表示してもいいということになっているんですね
しかもこのような食べ物や飲み物に
使われている人工甘味料は、
ちまたでは、通常の砂糖などに比べ
逆に6倍も太りやすい・・などと
言われてもいます
ヒョえ~~
なにも知らずに
『これならドンだけ食ったり飲んだりしても
大丈夫!大丈夫!』
ってガンガンいったら
いつのまにかトンデモナイことに・・・
気をつけましょうね
ゼロカロ、ノンカロシリーズには
カロリーゼロの食べ物や飲み物が
とても増えていますね

カロリーゼロノンカロリーの表記って
栄養表示基準制度と呼ばれるもので決められていて、
100gあたり5キロカロリー未満のものであれば、
ノンカロリー、ゼロカロリーと表示できるとなっています。
なのでいくら喰ったり飲んだりしても
太らない訳じゃないんです

また、カロリーオフは、
100gあたり20キロカロリー以下であれば、
表示してもいいということになっているんですね

しかもこのような食べ物や飲み物に
使われている人工甘味料は、
ちまたでは、通常の砂糖などに比べ
逆に6倍も太りやすい・・などと
言われてもいます
ヒョえ~~

なにも知らずに
『これならドンだけ食ったり飲んだりしても
大丈夫!大丈夫!』
ってガンガンいったら
いつのまにかトンデモナイことに・・・

気をつけましょうね
ゼロカロ、ノンカロシリーズには
Posted by かずっち at 23:05│Comments(0)