2011年10月08日
季節の変わり目
こんばんは
かずっちです
1日の中でも気温の差が激しい時期ですね~
風邪をひいたと言われる方が増えてきました
のど・鼻の症状を訴えるかたが多いですね
季節の変わり目
気をつけて行きましょう
そういえば、昨日から
毛布を出しました
やっぱ、あったかいです

かずっちです

1日の中でも気温の差が激しい時期ですね~
風邪をひいたと言われる方が増えてきました
のど・鼻の症状を訴えるかたが多いですね

季節の変わり目
気をつけて行きましょう
そういえば、昨日から
毛布を出しました
やっぱ、あったかいです

Posted by かずっち at
22:18
│Comments(0)
2011年10月07日
勉強の日
おはようございます
かずっちです
今日は、大阪
キョーレオピンでおなじみの
湧永製薬さんが主催された経営セミナーに来ています
街で見かける『靴下屋』
靴下の専門店ですね
その靴下屋を手がける『タビオ株式会社』の
越智社長の講演も聞けます
その他、ドラッグストアの社長さんのお話も・・・
しっかり勉強して今後の自分の生き方に
参考にできればいいな~と思って楽しみにしています
今日も1日ガンバリます

かずっちです

今日は、大阪
キョーレオピンでおなじみの
湧永製薬さんが主催された経営セミナーに来ています
街で見かける『靴下屋』
靴下の専門店ですね

その靴下屋を手がける『タビオ株式会社』の
越智社長の講演も聞けます
その他、ドラッグストアの社長さんのお話も・・・
しっかり勉強して今後の自分の生き方に
参考にできればいいな~と思って楽しみにしています

今日も1日ガンバリます


Posted by かずっち at
07:50
│Comments(0)
2011年10月06日
早起きは三文の徳
おはようございます
かずっちです
東京の朝は、
です
昨日は、けっこう肌寒かったんですが
今日は、夏日になると言ってたので
電車の移動では、蒸し暑さを覚悟・・・かな
今朝もいつも通り早く目が覚めたので
せっかくの時間、有効活用ということで
半身浴
しました
じ~っくり汗
かいたので
冷水シャワーでシャキッと汗を流しました
爽快です
心も身体も引き締まる
そんな感じです
ブログも書けたので
良かったです
『早起きは三文の徳』ですね
さぁ!今日もガンバルぞ~

かずっちです

東京の朝は、


昨日は、けっこう肌寒かったんですが
今日は、夏日になると言ってたので
電車の移動では、蒸し暑さを覚悟・・・かな
今朝もいつも通り早く目が覚めたので

せっかくの時間、有効活用ということで
半身浴

じ~っくり汗

冷水シャワーでシャキッと汗を流しました
爽快です

心も身体も引き締まる
そんな感じです
ブログも書けたので
良かったです
『早起きは三文の徳』ですね
さぁ!今日もガンバルぞ~

Posted by かずっち at
06:33
│Comments(0)
2011年10月05日
旅がらす
おはようございます
かずっちです
今日からお天気が崩れてくるんでしょうか?
今朝は、雲ってますね
午前中は、大正製薬のイーグル研究会が
熊本のニューオータニであるので
そちらの地区長会に出て13:00のANA便で東京へ
終日オールジャパンドラッグの営業部の仕事をして
翌日は、湧永製薬の会議で大阪へ
関東、関西と飛び回ってきます
風邪を引かないように気をつけないと・・・
コレで免疫力を
1本3000円の秘密兵器だ

かずっちです

今日からお天気が崩れてくるんでしょうか?
今朝は、雲ってますね
午前中は、大正製薬のイーグル研究会が
熊本のニューオータニであるので
そちらの地区長会に出て13:00のANA便で東京へ
終日オールジャパンドラッグの営業部の仕事をして
翌日は、湧永製薬の会議で大阪へ
関東、関西と飛び回ってきます

風邪を引かないように気をつけないと・・・
コレで免疫力を

1本3000円の秘密兵器だ


Posted by かずっち at
07:35
│Comments(0)
2011年10月04日
かくれ肥満
こんにちは
かずっちです
朝ごはんがおいしいですか?
僕は、美味しいです
朝、6:00頃からウォーキングとジョギングで身体を動かしますから
当然お腹も減ります
必然的に朝ごはんが食べた~い
そうなりますね
朝ごはんは、脳にとっても重要なんです
脳は、糖質をエネルギー源として欲しがります
特に朝は、一日の活動源として脳から「糖質くれ~」と
指令が出ます
そんな時に「朝ごはん抜き」なんてことしちゃうと
脳は、飢餓状態に陥ります
脳が腹ペコでグーグー言うんです
そしてそれでも脳に栄養が行かないと
筋肉からまで栄養を持って行こうとします
怖いですね~
そう、筋肉が落ちて体重が減るんです
見た目は体重が減って良いように感じますが
実は、大変危険な状態なんですね
ドンドン筋肉が落ちて体力も落ちる
脂肪を燃焼する力もドンドン減っていきます
飢餓感だけは、増大していますから
今度食べたものは、ほとんどが脂肪として身体に蓄積されます
そう、筋肉は落ちて脂肪だけが増える
いわゆる
『かくれ肥満』のスパイラル状態になるんですね
このスパイラルにはまるとなかなか抜け出せません
朝ごはんの重要性は、こんなところにあったんですね


かずっちです

朝ごはんがおいしいですか?
僕は、美味しいです

朝、6:00頃からウォーキングとジョギングで身体を動かしますから
当然お腹も減ります

必然的に朝ごはんが食べた~い
そうなりますね

朝ごはんは、脳にとっても重要なんです
脳は、糖質をエネルギー源として欲しがります
特に朝は、一日の活動源として脳から「糖質くれ~」と
指令が出ます
そんな時に「朝ごはん抜き」なんてことしちゃうと
脳は、飢餓状態に陥ります

脳が腹ペコでグーグー言うんです
そしてそれでも脳に栄養が行かないと
筋肉からまで栄養を持って行こうとします
怖いですね~

そう、筋肉が落ちて体重が減るんです
見た目は体重が減って良いように感じますが
実は、大変危険な状態なんですね
ドンドン筋肉が落ちて体力も落ちる
脂肪を燃焼する力もドンドン減っていきます
飢餓感だけは、増大していますから
今度食べたものは、ほとんどが脂肪として身体に蓄積されます
そう、筋肉は落ちて脂肪だけが増える
いわゆる
『かくれ肥満』のスパイラル状態になるんですね
このスパイラルにはまるとなかなか抜け出せません

朝ごはんの重要性は、こんなところにあったんですね

Posted by かずっち at
11:04
│Comments(0)
2011年10月03日
秋は、つるべ落とし
こんばんは
かずっちです
今日は、当社の営業会議でした
朝から各店舗の店長が本社に集まり
和気あいあいとしたなかにも緊張感のある
会議が出来たと思います
なお一層、店長達もヤル気が湧いてきたんじゃないかな~
さて、もう10月に入って3日が経とうとしています
時間が過ぎるのってホント早いですね~
光陰矢のごとし
よく言ったものです
とくに『秋は、つるべ落とし』というように
夕方になると「ストン!」と日が落ちます
秋は日に日に、日没の時刻が早くなるので
急に暗くなったという感じがするのでしょうね
そして秋の夕暮れは、なんだか寂しい気持ちにさせます
そう感じるのは、僕だけ・・?
全ての人に平等に与えられたもの
それは
時間
それこそあっという間に過ぎていく
時間
限られたものだからこそ値打ちがあり
尊いものなのです
だからこそ時間は、
大切にそして有効に生かしていきたいものです


かずっちです

今日は、当社の営業会議でした
朝から各店舗の店長が本社に集まり
和気あいあいとしたなかにも緊張感のある
会議が出来たと思います

なお一層、店長達もヤル気が湧いてきたんじゃないかな~
さて、もう10月に入って3日が経とうとしています
時間が過ぎるのってホント早いですね~

光陰矢のごとし
よく言ったものです

とくに『秋は、つるべ落とし』というように
夕方になると「ストン!」と日が落ちます
秋は日に日に、日没の時刻が早くなるので
急に暗くなったという感じがするのでしょうね
そして秋の夕暮れは、なんだか寂しい気持ちにさせます
そう感じるのは、僕だけ・・?
全ての人に平等に与えられたもの
それは
時間
それこそあっという間に過ぎていく
時間
限られたものだからこそ値打ちがあり
尊いものなのです
だからこそ時間は、
大切にそして有効に生かしていきたいものです
Posted by かずっち at
19:40
│Comments(0)
2011年10月02日
女性ランナー
こんばんは
かずっちです
今朝は、冷えましたね~
寒くて4時過ぎに1度目が覚めて・・・
目が覚めたついでに6時過ぎ頃
近くの錦ヶ丘公園まで運動しに行きました
日曜の朝だったので人も少ないかなと思ってたら
いるわ、いるわ人だらけで
けっこう走ってる人、多かったです
僕もいつものようにゆっくりジョギングしてたんですけど
その横をスゥーっと軽く追い抜いていく女性が
1人、2人と・・・
なんだか女性に抜かれると・・ちょっと寂しいですね
昔は、もうちょっと・・・
あ、いや
昔話しだしたらだめですね
今の自分の体力、持久力はこんなもんだと
自覚しなくては・・・
最近は、女性ランナーがけっこう増えました
皆さん一様にファッショナブルでスリムですし
自分のスタイルづくりに妥協はなさそうですね
僕も負けないように努力しますわ
食事、運動、サプリメント
バランスをしっかり考えて健康的にスタイル維持しないとネ


かずっちです

今朝は、冷えましたね~
寒くて4時過ぎに1度目が覚めて・・・
目が覚めたついでに6時過ぎ頃
近くの錦ヶ丘公園まで運動しに行きました

日曜の朝だったので人も少ないかなと思ってたら
いるわ、いるわ人だらけで

けっこう走ってる人、多かったです

僕もいつものようにゆっくりジョギングしてたんですけど
その横をスゥーっと軽く追い抜いていく女性が
1人、2人と・・・
なんだか女性に抜かれると・・ちょっと寂しいですね
昔は、もうちょっと・・・
あ、いや

今の自分の体力、持久力はこんなもんだと
自覚しなくては・・・
最近は、女性ランナーがけっこう増えました
皆さん一様にファッショナブルでスリムですし

自分のスタイルづくりに妥協はなさそうですね
僕も負けないように努力しますわ

食事、運動、サプリメント
バランスをしっかり考えて健康的にスタイル維持しないとネ

Posted by かずっち at
23:01
│Comments(0)
2011年10月01日
10月の月齢カレンダー
おはようございます
かずっちです
いい天気ですね、爽やかな朝です
今日もいいことがありそう
カウンセリングをしていて
よくある、基本的な質問がコレ
↓
「ダイエットっていつ始めたらいいんですか?それから
痩せやすい時期ってあるんですか?」
そうですね~人それぞれでしょうけど(笑)
しいて言うなら月の満ち欠けを参考にしたらイイですよ~
僕は、月齢カレンダーを指してそういいます
月が満ちていくときには、ウエイトも落ちにくく
逆に月が欠けていくに従い落ちやすい
そう考えています
10月に入りましたが、今月でいうなら
15日あたりからが「落ちやすい時期に入る」と言えるかも知れません
でも一番大切なのは、自分自身が
『本気でヤセるゾっ!』て覚悟を決めること
そして本気でダイエットすることが何より重要なんですよ

かずっちです

いい天気ですね、爽やかな朝です
今日もいいことがありそう

カウンセリングをしていて
よくある、基本的な質問がコレ
↓
「ダイエットっていつ始めたらいいんですか?それから
痩せやすい時期ってあるんですか?」
そうですね~人それぞれでしょうけど(笑)
しいて言うなら月の満ち欠けを参考にしたらイイですよ~
僕は、月齢カレンダーを指してそういいます

月が満ちていくときには、ウエイトも落ちにくく
逆に月が欠けていくに従い落ちやすい
そう考えています
10月に入りましたが、今月でいうなら
15日あたりからが「落ちやすい時期に入る」と言えるかも知れません
でも一番大切なのは、自分自身が
『本気でヤセるゾっ!』て覚悟を決めること
そして本気でダイエットすることが何より重要なんですよ


Posted by かずっち at
09:19
│Comments(0)