2012年09月28日
自分をほめる!
今日、お客様と話していて
感じたことがあります
ダイエットって
食事・運動・睡眠のバランスが大事
ですよね・・・
でもそれ以上に大事なことがありました
それは・・・
『心』です
ダイエットに対して
あまりにも真剣に考えすぎるため
自分自身を責めちゃってる
その人に限らず
僕にもそんな経験があったので
よく分かるんです
運動しても食事を制限しても
痩せない時ってゼッタイあります
そうなってくると、自分を
『ダメだ、自分は頑張ってない』
なんて責めちゃうんですよ
いや、ゼッタイ頑張ってはいけないんですよ
ダイエットって
楽しまなきゃ!
コトバを替えるとすれば
漠然と
ダイエットしなきゃならないとか
ダイエット頑張らないと・・ではなく
『何のためにヤセたいのか』を超明確にする
その『何かのため』という
目標が大切なんです
たかがダイエットですから
それくらいに考えてないと
辛いっスョ
本音を言えばダイエットって
楽しいもんじゃないです
でもヤセたい自分と
食べたい自分とのせめぎあいで
苦しんだりするものです
僕もそうでしたから
でもたかがダイエットなんですよ
キツクなったらダイエット中断してもいい
それくらいに考えていてちょうど良い
そうでなきゃ
ストレスで逆に過食を招きますョ
僕の場合なら食事をカットするのは
絶対イヤなので
食べたら
運動して筋肉を引き締めて
代謝を高めて
カラダを絞る
運動することが楽しい
入浴してカラダを温めるのが楽しい
そうなったらしめたものですよね
食事の内容と量を適正にしっかり摂り
運動をバランスよく継続的に行う
これは、やっぱり大事!
そして何のためにダイエットするの・・
ここがもっと大事!
要は、自分の『心』が目標を決める!
ココなんです大事なのは
よく、スポーツでは。
『心・技・体』と言いますが
心が先なんですよね
技(ワザ)や体(カラダ)より
『心』(ココロ)が大事なんですよ
ダイエットでも同じこと・・
『心』がすべてを決めると
言っても過言ではないと思います。
そんなに自分を責めないで
たかがダイエットなんですから・・ね!
逆に自分を褒めてあげてください
自分に『ありがとう、よくがんばったね』って

感じたことがあります

ダイエットって
食事・運動・睡眠のバランスが大事
ですよね・・・
でもそれ以上に大事なことがありました
それは・・・
『心』です
ダイエットに対して
あまりにも真剣に考えすぎるため
自分自身を責めちゃってる
その人に限らず
僕にもそんな経験があったので
よく分かるんです

運動しても食事を制限しても
痩せない時ってゼッタイあります

そうなってくると、自分を
『ダメだ、自分は頑張ってない』
なんて責めちゃうんですよ

いや、ゼッタイ頑張ってはいけないんですよ
ダイエットって
楽しまなきゃ!
コトバを替えるとすれば
漠然と
ダイエットしなきゃならないとか
ダイエット頑張らないと・・ではなく
『何のためにヤセたいのか』を超明確にする
その『何かのため』という
目標が大切なんです
たかがダイエットですから
それくらいに考えてないと
辛いっスョ

本音を言えばダイエットって
楽しいもんじゃないです
でもヤセたい自分と
食べたい自分とのせめぎあいで
苦しんだりするものです
僕もそうでしたから
でもたかがダイエットなんですよ
キツクなったらダイエット中断してもいい
それくらいに考えていてちょうど良い
そうでなきゃ
ストレスで逆に過食を招きますョ
僕の場合なら食事をカットするのは
絶対イヤなので
食べたら
運動して筋肉を引き締めて
代謝を高めて
カラダを絞る
運動することが楽しい

入浴してカラダを温めるのが楽しい

そうなったらしめたものですよね

食事の内容と量を適正にしっかり摂り
運動をバランスよく継続的に行う
これは、やっぱり大事!
そして何のためにダイエットするの・・
ここがもっと大事!
要は、自分の『心』が目標を決める!
ココなんです大事なのは

よく、スポーツでは。
『心・技・体』と言いますが
心が先なんですよね
技(ワザ)や体(カラダ)より
『心』(ココロ)が大事なんですよ
ダイエットでも同じこと・・
『心』がすべてを決めると
言っても過言ではないと思います。
そんなに自分を責めないで
たかがダイエットなんですから・・ね!
逆に自分を褒めてあげてください
自分に『ありがとう、よくがんばったね』って
Posted by かずっち at
22:56
│Comments(0)