2013年03月10日
ひらがなメニューとカタカナメニュー
最近の日本の食卓って
『カタカナ』メニューが多いようです
ハムエッグ、トースト、ハンバーグ、カレー
パスタ、コロッケ、ポテサラ、オムライスetc
共通してることは
総じてカロリーが高いっていうこと
洋食には、調味料やトッピングなどに
バターやソース、チーズなどが
使ってあったりしますからね
サラダにさえオイルたっぷりの
ドレッシングやマヨネーズも・・・
野菜食べるのはいいんですが
ドレッシングやハムなんか食べたら
れっきとしたおかずになっちゃいますョ
それにひきかえ和食って
低カロリーで良いですよね
酢の物や刺身、焼き魚に納豆、
野菜の胡麻和え
そしてみそ汁
もちろん和食っていっても
すき焼きに天ぷら、うなぎの蒲焼など
高カロリーなものもけっこうあります
でも比較すると和と洋では
やはり和食に軍配ありです
自分の身体は、自分が口に入れたもので
できあがっているのです
できるだけ低脂肪でバランスのいい
ひらがなメニューを食べるクセを
つけましょう
『カタカナ』メニューが多いようです

ハムエッグ、トースト、ハンバーグ、カレー
パスタ、コロッケ、ポテサラ、オムライスetc
共通してることは
総じてカロリーが高いっていうこと

洋食には、調味料やトッピングなどに
バターやソース、チーズなどが
使ってあったりしますからね

サラダにさえオイルたっぷりの
ドレッシングやマヨネーズも・・・
野菜食べるのはいいんですが
ドレッシングやハムなんか食べたら
れっきとしたおかずになっちゃいますョ
それにひきかえ和食って
低カロリーで良いですよね
酢の物や刺身、焼き魚に納豆、
野菜の胡麻和え
そしてみそ汁

もちろん和食っていっても
すき焼きに天ぷら、うなぎの蒲焼など
高カロリーなものもけっこうあります
でも比較すると和と洋では
やはり和食に軍配ありです
自分の身体は、自分が口に入れたもので
できあがっているのです
できるだけ低脂肪でバランスのいい
ひらがなメニューを食べるクセを
つけましょう

Posted by かずっち at 22:25│Comments(0)