2011年03月30日
自粛ムード
こんばんは
かずっちです
今、日本は、戦後類を見ない危機にあります
それは、紛れもない事実です
連日、福島原発の大変な状況が報道されています
被災者の方々には、日本が一つになって
支援を続けていくことが
何より大切なコトです
ただ、今
全国的に自粛ムードが漂っていて
学校では、卒業式や入学式などまで
自粛で行事を行わない学校が多数出てきています
経済もいろんなところで停滞を始めています
これで良いんでしょうか?
確かにバカ騒ぎや、お祭り騒ぎはいけません
東京都の石原都知事も
花見は自粛して欲しいと呼びかけていますし・・・
でも、行き過ぎた自粛ムードは
もうここら辺りで止めませんか
僕は、ダイエットのチラシも
ブログも
ドラッグストアの毎月のチラシも
一切、止めていません
だって、被災していない我々が
大変な皆さんを支えなきゃ
だれが支えるんですか
なんか偉そうなこと言ったかもしれません
でも、今の僕の正直な気持ちです
マルセイドラッグ全店でも
店頭で募金活動をしていまして
ご協力をお願いしております
大切な、大切なお金をお客様が
募金箱に入れて下さっています
涙が出るくらい感謝です
本当に嬉しい・・・
苦しんでいる方々が
一日も早く立ち直って頂けるよう
日本が一つになって
ともに戦って行きましょう
だからみんな一生懸命仕事して
経済活動を更に活性化して
被災地の皆さんを
日本を支えていけるよう
ガンバリましょう


かずっちです

今、日本は、戦後類を見ない危機にあります
それは、紛れもない事実です
連日、福島原発の大変な状況が報道されています
被災者の方々には、日本が一つになって
支援を続けていくことが
何より大切なコトです
ただ、今
全国的に自粛ムードが漂っていて
学校では、卒業式や入学式などまで
自粛で行事を行わない学校が多数出てきています
経済もいろんなところで停滞を始めています
これで良いんでしょうか?
確かにバカ騒ぎや、お祭り騒ぎはいけません
東京都の石原都知事も
花見は自粛して欲しいと呼びかけていますし・・・
でも、行き過ぎた自粛ムードは
もうここら辺りで止めませんか
僕は、ダイエットのチラシも
ブログも
ドラッグストアの毎月のチラシも
一切、止めていません
だって、被災していない我々が
大変な皆さんを支えなきゃ
だれが支えるんですか
なんか偉そうなこと言ったかもしれません
でも、今の僕の正直な気持ちです
マルセイドラッグ全店でも
店頭で募金活動をしていまして
ご協力をお願いしております

大切な、大切なお金をお客様が
募金箱に入れて下さっています
涙が出るくらい感謝です
本当に嬉しい・・・

苦しんでいる方々が
一日も早く立ち直って頂けるよう
日本が一つになって
ともに戦って行きましょう
だからみんな一生懸命仕事して
経済活動を更に活性化して
被災地の皆さんを
日本を支えていけるよう
ガンバリましょう

Posted by かずっち at 22:09│Comments(0)