水毒

かずっち

2010年10月20日 19:11

先日、美容痩身研究会のセミナーに
参加した折、
橋本会長(ハッピー)から

『かずっちは、水毒やね』

と言われました

B-スキャンという微小血管の血流を見る
機器で
僕の今の状態を見てもらったときに
言われた言葉です

ところで
水毒って何?
   ↓
漢方医学において、人体に水分が溜まり、排出されないことによって起こるとされる諸々の症状のこと。冷え・めまい・頭痛・アトピー・鼻炎・喘息・疲労感・頭重感・むくみなどは水毒による症状であることがある。(by Wikipedia)

なんだか、難しいですね~
まぁ、簡単にいうと
水分の摂りすぎで、体内に余分な水分が溜まっているようなことですね

自分では、そんなに水分摂ってるつもりは
無かったんですが
それは、自分の中での感覚であって
結果的に摂りすぎだったんですよね

頭痛や疲れ、むくみなどは
確かに心当たりがありますね(ドキッ)

最近、半身浴で汗をかいてなかったな~

今日からまた、半身浴
再開です!