トムワトソンと親父

かずっち

2009年07月22日 23:31

こんばんは

かずっちです

こんど久しぶりに同業の社長さん達に誘われて
ゴルフに行くことになったので

それこそ、久しぶりに1時間ほど
打ちっ放しへ行って来ました。

シャンクは出るわ
ダフリ、トップと内容は散々でした

そんな練習をしていたとき
友達のレッスンプロが
話しかけてきました

昔話に花が咲いていたとき
先日の、全英オープンの
トムワトソンの話題になりました。

私:俺は、20年以上前に
  ワトソンのキャディをしたことが
  あっとたいね

後輩:へぇ~あのセベとか青木さん
    なんかがグラチャン(グランドチャンピオンGC)に
    来た時のやつですか

私:よー覚えとったね
  それたい

そうなんです。
私は昔、ワトソンのキャデイを
したことがあったのです。


そのときは、トッププロの
スキンズマッチというやつで

和気あいあい

と、いった感じだったので
そこまで緊張感は無かったのですが
まぁ、失敗するなよと
周りからは言われていたため
自分なりに必死で
バッグを担いだ記憶があります

その当時の、ワトソンの印象は
優しいジェントルマンと
いったところでしょうか

そんなワトソンが先日の
全英オープンで、あと少しで
優勝をつかむ
というところまで
いったのですが
最後は、プレーオフでS・シンクに敗れ
残念ながら2位でした

決勝の2日間は彼のプレーに
感情移入する自分が居ましたね

59歳のシニアプロですが
全英で過去5勝もした
戦い方を知り尽くした
彼だからこその2位だと
拍手を送りたいです

自分も昔、プロゴルファーを
目指して頑張っていたときがありました

今は、くすり屋のオジサン

でも、地域の方々に少しでも
お役に立てる、
健康やダイエット、美容に関して
人の為になれる
そんな仕事に携わることが出来て
今は、「幸せ」です!

やっぱり、僕は「ついてる」んですね

僕がゴルフを始めるきっかけを
つくってくれた

親父

今もシニアゴルフで頑張っている

親父

顔のシワもたくさん増えたけど
今も、情熱は衰えない

親父

頑張って、とは言わないです。
どうか、少しでも長く元気で居てください
そんな親父が以前出したDVDです。
↓↓↓↓↓

なぜ、身体の小さな父がどうして270~280ヤードも
飛ばすことが出来たのか?
その秘密が満載のDVDです。
64歳でプロテストに合格!
当時、画期的出来事でした
ぜひ、興味が湧いた方は
ゴルフダイジェストオンラインへ

↓↓↓↓↓
http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/product/do/ldp/10/pfi/6620371

44歳のダイエッター
↓↓↓↓↓